ブレインジムとは? 5月の心理・教育専門家のための【ブレインジム101公式講座】in宇都宮スタート*

ブレインジム101公式講座が5月3日からスタートしました。

今年度、3回目です。

とても嬉しい巡り合わせです。

教育キネシオロジー漬けの日々に乾杯!

脳と体と心の探求です。

ブレインジムのエクササイズをすることによって何が変わるのか?

どう変わるのか?

何に役立つのか?

それが受講する方の大きな目的です。

そのためには、

「動きは学び」

「気づきこそが学び」

どんな動きがどんな風に「脳や体、気持ち」に変化をもたらすのか、自分の体を動かして自分で気づき、学ぶプロセスが必要です。

このプロセスを言葉で「大事ですよ〜」と言うだけでなく、ご自身で体験いただくのが教育キネシオロジーの講座です。

スイッチを押して電気がついて一箇所だけを照らすように、一つのエクササイズをすると何か一つのことに働きかけるのか?というとそうではありません。

私たちはたくさんの部分が集まった一つの個体です。

例えると、一つの湖、あるいは大海と例えることができるかもしれません。

一滴を垂らすと大海全体に拡散します。

一つのエクササイズが全体に働きかけるのです。

人間は全体的な存在なのです。

じゃあ、それでは薄まってしまうのでは?

そんな疑問も当然生まれてきます。

その通りです。

何に働きかけるのかが大切です。

その答えは、ブレインジム101のプログラムの中にあります。

ブレインジム最大の叡智、「5ステップ」です。

ずっと前にも書きましたが、「5ステップ」なくしてブレインジムは語れません。

ビジュアルに訴えるエクササイズが先行して伝わりますが、何はなくとも「5ステップ」です。

それが脳や体、心に大きく働きかけます。

それが学びです。

知識の詰め込みではなく、私たちの生活全体に染み渡る変化、一歩一歩の前進を「5ステップ」が導いてくれます。

私たちが向かう先をあたたかく明るく照らしてくれるのです。

子どもたちを変えたいなら、私たちが自分を変える手法を知っていて楽しくそれに取り組んでいることです。

ブレインジム101で私はそれを学んできました。

みなさんの学びを応援しています。

ラーニング・シーのブレインジム101公式講座でお待ちしています^^

最近、ご飯とお菓子の糖分を控えて野菜生活を始めています。

もちろん完全にはないです。

いただいたものを食べたり、外食ではご飯を食べたりします。

今回の講座では、お茶菓子をトマトやサツマイモ、アイスプラント、サラダ・カクテルでしてみました。

女子受けは良いかな〜✨

Follow me!