ことばの伸び、落ち着きや集中力、コミュニケーション、学力、粗大運動や協応運動などの分野で、運動面と認知面を組み合わせてアプローチします。
初回の個別セッションでは、どんな場面でどのようにお困りなのか丁寧におうかがいし、姿勢や運動、認知、ニーズに応じて学習面もみます。
病院や相談機関等で、発達検査や知能検査をしたことのある方は、初回セッション時に検査結果や検査報告書をお持ちくださると、お子さまについての理解が深まります。
お子さまやご家族さまのニーズに合わせて、その後、どんな手立てがピッタリくるか、どんなアプローチを試してみたいかご相談に応じます。
個別カウンセリング
■こんなお困りごとに
・ことばの伸び
・落ち着き
・集中力
・聞くこと
・話すこと、コミュニケーション
・読み書き
・運動の不器用さ
・感覚の過敏さ
・はずかしがり、新しい場所・人の苦手さ
・登園・登校しぶり、不登校
原始反射による姿勢や動き、バランス感覚、眼球運動から、どんなはたらきかけが役立つか選びます。
ご家庭や学校、職場等でのどうしていくと助けになるか、手立てを一緒に考えましょう。
■体を動かすことで脳にはたらきかけます
・ブレインジム
・ビルディング・ブロック・アクティビティ
・リズミック・ムーブメント・トレーニング
■対象
乳幼児~成人
■料金
【2017年10月までの期間限定】小学生のお子さまの研究協力に同意くださる方は半額キャンペーン実施中(詳しくはこちら)
60分間 10,000円→半額キャンペーン適用の場合:5,000円
90分間 15,000円→半額キャンペーン適用の場合:7,500円
120分間 20,000円→半額キャンペーン適用の場合:10,000円
*初回は90分間以上でお願いします。
■継続カウンセリングについて
1回のカウンセリングの中で変化は起きます。
変化が一時的なものではなく定着するために、発達のステップに合わせたご家庭で続けるエクササイズをご案内いたします。
エクササイズは1~2分間しかかかりません。
コツコツ続けると、新しい神経ネットワークが高速道路化し定着します。
これが発達です!
この発達のペースに合わせた時間をかけたプロセスが大事なのです。
*継続の例
◎1~2ヶ月に1回
◯3~4ヶ月に1回
◯半年に1回 など
その間、ご心配ごとが生じましたらメールやお電話でサポートいたします。
逆に、間隔が空いていると心配という方のご相談にも応じます。
安心して相談できるそれぞれのペースに応じています。
【ブレインジム】
ブレインジムは道具を使わない簡単な動きのエクササイズで、いつでもどこでも、一人でできます。
エクササイズは、全部で26個です。
ブレインジムは、ポール・デニソン博士の提唱する、「教育キネシオロジー」のプログラムの一つです。
体を動かすことを通して、感情や感覚、認知、思考に働きかける方法です。
「え?! 体を動かすことで、気持ちや考え方、見え方が変わるの?」、
「本当かなぁ!?」と、思われる方も多いでしょう。
例えば、スポーツをした後や、掃除で体を動かした後、気分がすっきりして切り替わっていたり、集中力が高まっていたりしませんか?
こう言うと、体を動かすと、気持ちや考え方、見え方、聞こえ方が変化することは、当たり前のことで、ブレインジムじゃなくても・・・と思いますね*
ブレインジムは、その方がある目標を達成したいときに、どんな動きを必要としているか、エクササイズがヒントになります。
エクササイズは、何十分も何回もするのではなく、一つの動きを1~2分間して、自分の体の心地を味わいます。
また、その変化を体に落とし込んで味わうことが定着の鍵です。
定着するための重要なことは、新しいパターンをつくるように脳の神経系の発達にはたらきかけることです。
ブレインジムのプログラムにはそれが組み込まれています。
定着しなければ、あの時だけ特別にうまくいっただけとなります。
<ブレインジムが活用されている場面>
・幼稚園・保育園、小学校、中学校
・特別支援学校、特別支援学級、通級指導教室
・心療内科、精神科
・トラウマケア、震災支援、緊急支援
・ビジネス場面
・アスリート
・高齢者のリハビリ
□参考URL
教育キネシオロジーとブレインジム(日本教育キネシオロジー協会)
【ビジョン・トレーニング】
文字を読むことや書くことで苦労されているお子さん、成人の方への個別トレーニングです。
簡単な運動や眼球運動をします。
原始反射の様子をみます。
■対象
乳幼児~成人
■料金
60分間 10,000円
90分間 15,000円
*初回は90分間でお願いします。
【ブレインジム・スクール】
宇都宮で体をつかったソーシャル・スキル・トレーニングをしませんか?
コミュニケーションや運動が苦手で、習い事をさせたいけどちょうどいいところが見つからない・・・。
お悩みのパパママもいらっしゃると思います。
ブレインジム・スクールは、
体をつかって、頭をつかって
脳トレするよ!
体で表現してみよう!
ともだちの話を聞こう!
ともだちに伝えよう!
を取り組みます。
【対象】
小学生 定員4名
(満員になるまで随時受付ています)
【日程】
月2回 土曜日16:00~17:15
【月謝】
7,000円
【会場】
ラーニング・シー
【日程】
開催案内に記載しております。
【どんなことするの?】
◆ブレインジム
お水を飲む、シンキング・キャップ、ブレイン・ボタン、クロス・クロールなどなど、とても簡単なエクササイズだよ。
◆フォイヤーシュタイン認知能力強化教材
一つの絵を友達と見るよ。
みんなで絵について、どんなことが変か、同じとこはどこか、どうしてそう思ったのか話そう。
友達の意見も面白いよ!
◆アクティビティ
見ないで手だけで形や動物を探そう!
歩きながらボールをキャッチしよう!
ジェスチャーするよ、何をしているか当てて!
数字やことばのなぞなぞカードゲーム
などなど
【こんなお子さんにおすすめ】
・集中力が短い
・勉強に意欲がわかない
・運動に自信を持ちたい
・読み書きの苦手感がある
・友だちへの関わりを上手にしたい
【担当するのは?】
福田あかりです*
臨床心理士で、ブレインジム・インストラクターです。
【お申し込みの流れ】
「お問い合わせフォーム」にお越しください^^
上記にて、お名前やご連絡先等ご記入ください。
「お問い合わせ内容」には『ブレインジムスクール希望』とご記入ください。
【ご質問】があれば、お問い合わせフォームにご記入ください*
こちらからメールや郵送等でご案内をお送りします。
日程を調整し、事前に一度直接お会いしましょう。
約30分です。
場所や人に慣れるとお子さんが安心感を持って時間を過ごせます。
どうぞお子さんとお越しください*
【WISC-Ⅳ知能検査】
読み書きや集中についてどんな認知課題があるか知りたい方、言語能力、ワーキングメモリー、図や形の理解、作業スピードについての能力の概略を知りたい方におすすめです。
同時に、眼球運動や原始反射もスクリーニングさせていただきます。
■対象
5歳0ヶ月~16歳11ヶ月
■料金
90~120分間 15,000円
検査報告書 15,000円
*検査報告書は、2週間以内にお渡しします。
※ 大人の方のご相談について
ご相談の内容をうかがって、お力になれそうなときはお受けいたします。
「コミュニケーションや実行機能などについてお困りのとき」、
「ブレインジムやBBA、RMTでパフォーマンスの安定化を図りたい」、というときにはどうぞご相談ください。
通院されている方は、病院での治療方針にそった治療が大切です。まずは主治医の先生にご相談いただいた上でご連絡ください。