認知機能を磨きたい人へ!〜LPAD(学習向性評価法)モニター募集!

【LPAD(学習向性評価法)のモニター】を6名募集中です!

認知能力のでこぼこ具合を知りたい方

文章読解が苦手 作文を書くことが苦手 空気を読むことが苦手 情報がたくさんあると混乱する 順序立てて考えることが苦手 多角的に物事を見られるようになりたい

どんな働きかけで認知能力を磨くことができるか知りたい方へ

私も、LPADを受けることで考える力が伸びたなと実感しています! 誰にでもおすすめです✨  

<モニターの条件> ①益子町ラーニング・シーにお越しいただくこと。

②取り組んでいる様子を1〜2枚写真に撮らせて欲しいこと(顔は写しません・後ろ姿で必要ならぼかしを入れます)。

③ご感想を書いていただくこと。ホームページに掲載することにご了承いただけること。

  <対象> 小学校1年生以上のお子さん 成人の方  

<時間>

スケジュールをこちらからご覧いただき、ご希望の日時を第3希望までお知らせいただきますようお願いします。

 9:30~12:30

13:30~17:00

*半日ずつ、あるいは3回に分けての実施OKです。

  <募集期間> 8/1〜8/23  

<モニター特別価格>

実施 6時間30分間

 30,000円10,000円

 

結果のご報告60分間

 5,000円2,500円

(報告書は別途料金5,000円)

どしどしお申込み、お問い合わせお待ちしていま〜す!

   

<相談お申込み>

ラーニング・シー お申し込みフォーム

営業時間 9:00〜18:00

20220802_FeuersteinInstrumentaiEnrichmentFIE