春が来た【GWのビルディング・ブロック・アクティビティズ(BBAs)公式講座5/2(土)】

パキッと1日間コース ビルディング・ブロック・アクティビティズ(BBAs)公式講座

<日時> 2020年5月2日(土)9:00~18:00(昼食休憩1時間)   <対象> 保育士・学校教諭・作業療法士・言語聴覚士・公認心理士や心理相談員、カウンセラー・学童指導員・放課後等デイサービス職員・発達支援に関わる方、ご家族の皆様   <定員> 4名様   <受講料> ◆初回受講者さま 通常価格 26,000円 早割4/2までのご入金 21,000円 ◆再受講者さま 通常価格 18,000円 早割4/2までのご入金 16,000円   < 内 容 > 発達のプロセスを知りたい! 自分でエクササイズはしたがらない子にしてあげたい! そんな方にご受講いただきたい講座です。 ・落ち着きがない ・背中が反りやすい、姿勢が崩れやすい ・運動が不器用 ・感覚過敏が強い ・恥ずかしがり、マイペース などのあるお子さんにしてあげることができるアクティビティです。 特に赤ちゃん、幼児、小学生に取り組んであげたいアクティビティです。

このプログラムをつくったセシリア・ケスター先生は、長年、特別支援学校で仕事をされてきました。 BBAsは、発達段階を大きく3つの動きに分け、この3つの動きのパターンを神経系に入れていくことをねらったアクティビティです。

3つの動きのパターンによって、体幹と四肢のつながりを深めてコントロールする力をつけていくアプローチです。

◆学べる8つのアクティビティ

①脊椎散歩

②へそ放射

③コアの活性化

④足裏伸ばし

⑤目の活性化

⑥スカルタッピング

⑦懐中電灯ゲーム

⑧耳ポッピング

◆学べる発達についての理解の仕方

①動きの3次元とその理解

②3つの動きのパターン​

 

<オリジナル特別特典>

*アフターフォローします! ①6月8日(月)20:00~21:00スカイプ情報交換会(無料) ②講座終了後の1ヶ月間、LINEかメールでご質問にお答えします(無料)。 ③ <個別相談無料>受講後の3ヶ月以内で(2020年8月2日まで)、ご希望に応じて60分間の個別相談を1回受けられます。 講座の内容で疑問や確認したいことがありましたらご活用いただければと思います(無料)。スカイプでも可能です。 ④ LINEの受講者グループにて情報交換ができます(無料)。