いばらきのケア「かわせみ」でケアワークをしてきました!パート6

おはようございます! いばらきのケアの「かわせみ」さんに訪問したときの続きです。 6人目の方です。   任脈・督脈を整えました。 脊椎へのアプローチ、たてゆれ、よこゆれのゆらゆら体操をしました。 腹部のリンパ流しとともに、出生前の動き・両脚パターンを意図して取り組んだところ、ゆっくりと寝返りを打ち始めました。 何か必要があって寝返りをしているのだろうと思っていたら、排便がありました。 ちゃんと出てよかったねよかった! 脚に触れると、ふくらはぎの半分から下がびっくりするほど冷たくなっていました。 漢方オイルでリンパ液を流し、循環を良くすることを意図しました。 少しずつ体温が戻ってきました^^   どの子もびっくりするほど、脚が細く、末端まで血が巡っていないのだなと思うとともに、排便・排ガスもうまくいっていないことを痛感します。 オイル、タカダイオン、温熱器、かんしょう法、リンパ流し、タッチフォーヘルス、BBA、原始反射へのアプローチ…etc. こうと決めつけず、少しずつ試して、手ごたえをつかんでいこうと考えています。   みんなにたっぷりの幸あれ! ラーニング・シー 福田あかり

Follow me!