新しいルーティン~筋トレ・タイム
おはようございます^^
昨日の益子は、急激に雷雨になりました。
バサバサと雨風が降って、嵐のようでした。
打ち水効果を通り越して、今朝は午前6時だというのに、むあっと蒸し暑いです。
セミが元気に泣いています。
田んぼの稲穂は実り、あと2週間もしたら収穫の時期を迎えます。
あっという間に緑の田んぼが、金色に変わっていくでしょう。
さて、筋トレの話です。
仕事が忙しくてさぼっていたら1か月でゆるゆるの身体に(笑)
益子に引っ越してから、ヨガスタジオに通うことができなくなり、7月から筋トレを始めました。
始めはヨガをしていたのですが、筋トレでお尻が変わった人を見て、長年のお尻問題(笑)に取り組もうと思いました。
お尻がなくて、腰から脚にかけてストン、と落ちてしまう体型なんです。
お尻と脚の境目もないです。
これは体型のの問題なんだ!と思っていたら、違うんですね~~
でも、2~3週間の筋トレで変化した人を見て、とってもびっくりしたんです!
こんなに変わるんだ~~!って
それで、自分も変わるかも!
って思えました^^
実際にやっている人を見る、ってミラーニューロンにビビビッ!とくるのかもしれませんね!
さっそく、YouTubeを検索したら「最強尻トレ」が出てくるではないですか。
私は、BEST BODY LIFEのKeikoさんの動画で取り組み始めました。
【寝ながらヒップアップ!】
【スクワット不要!7分間トレ】ご自宅で寝ながら静かにできる!美尻(ヒップアップ)エクササイズ
お尻と言うより、太ももが痛い!って感じでしたが、とりあえず続けていたら、2週間しないうちにお尻が変わってきました!
すご~~い!
Keikoさんが「上がらない尻はない!」と動画内で話していましたが、本当だ~^^
と実感しました。
そして、私には圧倒的に中殿筋、大殿筋がなかったのか!
ということに気づきました。
中殿筋、大殿筋は、「心包経」に関わります。
<下記、引用>
心包経の経穴は心臓・循環器系、精神意識の障害(神経症)、上肢前面特に正中神経とその支配する筋肉の知覚・運動障害の治療に用いられる。
経絡ではこういうことです。
循環器系、精神意識障害、~の筋肉知覚は、なるほどな~と感じました。
もっとここは知りたいです。
さて、二の腕の振袖も気になっていたので、
【二の腕と背中を鍛えて10分間でくびれボディ】
も追加しました。
背中のセルライトも気になっていたので、