「球根を植えて」という罠(^∇^)

実家に参りまして、たまには親孝行をと思いました。
「何か手伝うことがあればするよー」と言うと、
母が
「球根を買ったのー(^∇^)植えてくれるー?」
とのこと。
「もちろんヾ(@⌒ー⌒@)ノいいよー!」
と答えました。
どこに植えるのー???
外へ出てみると…
{7C1BCB6F-273E-4045-8000-220425C07478}
えええっ(・◇・)
花壇はどこー?
実は大谷石も並べてはいなかった状態…
球根を植えるんじゃなかったの…
え━━━━(゚д゚)━━━━!!!
まさかの、花壇づくりから!!!
60kgの大谷石をずらしずらし運んで並べて。
シャベルで土を掘って運び。
掘ると、陶器やレンガが出てくる出てくる(*∀*;)
シャベルを土にさしこむとガッシャンガッシャン
( *’ω’* )( *’ω’* )( *’ω’* )
ミミズが出てこないし、この土で育つのかな…?
平らにして。
肥料をすきこんで。
花壇のデザインを任され!
えー!
花壇のデザインなんて初めて(///◔(ェ)◔///)
お花がどんなふうに並べるといいかイメージして。
ムラサキ色のたまねぎ坊主みたいなお花のアリウムとロゼウム
可愛いさわやか青色のチオノドクサ
青ムラサキ色のツブツブのお花、ムスカリ
3種類の球根を2列に並べました。
土をシャベルで掘るのは大変だけど、鍛えた体が生かせて面白いし、案外、ザクザクやれて体力がついた自分や少ない力でやれてる自分が嬉しかったです*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
どんなふうに咲くかなぁ〜
春が楽しみです(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村
{EA917561-CA97-48AF-9259-700429F45C9A}
* * * * * * * * * * * * * * * * ラーニング・シーでは、 発達のカラフルさん、子どもさんから大人の方、 またそのご家族、支援者が楽しく自分の力を発揮して過ごせるようお手伝いします。 リズミック・ムーブメント・トレーニング ビルディング・ブロック・アクティビティ ブレインジム ビジョントレーニング などを用いて、運動や認知、学習に働きかけます。 詳しくはホームページをご覧ください。 ▶︎ラーニング・シー 【個人セッション】 60分  10,000円 90分  15,000円 お電話やメールでどうぞお気軽にご相談ください。 ピンク薔薇ご予約のお申込みピンク薔薇 ラーニング・シーのホームページから、あるいは下記のメール、ショートメールでお申し込みください。 ①お申込みの方のお名前 ②対象となる方のお名前とご年齢 ③ご相談内容 ④ご連絡先メールアドレスとお電話番号 【ラーニング・シーお申込先】 ラーニング・シー個別セッションお申込み TEL 028-307-6749 TEL 080-6883-1199 E メ ー ル info★learningsea.jp (@@を@1つにして送信ください) ホームページ http://learningsea.jp * * * * * * * * * * * * * * * *

Follow me!