【アンケート結果のご報告】4月~11月「ふんわり家族プログラム」

ラーニング・シー事務局です。 4月から11月にかけて主にパパママさんを対象に「ふんわり家族プログラム」を開催しました。 終了後のアンケート結果を お客様の声→その他に掲載しました。 以下に同じ内容を掲載してご報告いたします。 【以下、お客様の声の掲載内容】

2017年4月~11月「ふんわり家族プログラム」を受講されたパパママさんのアンケート結果

 今回は「ふんわり家族プログラム」というお子さまをもつ親御さんを主な対象としたペアレント・トレーニングの講座でした。  4月~7月にかけて6回のプログラムを実施し、追加2回のご依頼があり11月に2回実施しました。  アンケートでは「学んだことを、あなたはどのように役立てますか」という質問に次のように回答(自由記述)くださいました。  「失敗した時に『怒らない』『否定的な言い方はしない』『キラキラ注目』を心がける」  「まずはキラキラ注目を心がけていくことを忘れないようにしていきたいです。ミラー反射で親がイライラせず穏やかに過ごすことも大切だと思いました」  「第三者のやわらかい視点をもてたことで、自分自身が厳しくなりそうな時のブレーキの存在でした」  「発達凸凹さんの保護者との面接に学んだ色々な視点を役立てたいです」(勉強に来ていた臨床心理士さん)  参加されたパパママさんが、子どもとのよりよい関わり方を真剣に考えていることが伝わってくる自由記述です。  学んだ技法・視点をお子様との関わりに生かしていこうという意志が感じられてラーニング・シーがお役に立てたことを  とてもうれしく思います。  パパママさんは、プログラムの中で学んだ技法をすぐに使い宿題をする中でお子さんと取り組んでくださいました。  4月から始まり11月の時点では、親子関係が大きく変化穏やかになったお話をたくさん伺うことができました。  ご参加くださったパパママさんの日々の積み重ねの証です✨  8ヶ月間で大きく進化されたパパママさんに乾杯!  ご自分の進化をお祝しましょう!  お祝いすることがゴール癖をつけます。  いつまでもゴールできない癖をつけると、永遠に続く砂漠をさまよっているかのようになってしまいます。  しっかりご自分の進化をお祝いすると、新しいゴール(目標)へとご自分のペースで歩みをスタートできます。  プログラムは終わりましたが、今後もみなさまを応援しております。  ご相談ごとがあればいつでもご連絡ください^_^  とてもわくわくする素敵なパパママさんのグループでした。  ありがとうございました^_^”  「ゆるゆるわくわく自分らしく学ぶ」がラーニング・シーのコンセプトです。みなさんがわくわく(^o^)進化されることを心より応援しています。    さて、講座後に実施したアンケート結果の一部を掲載しますのでどうぞご覧ください。

<アンケート結果まとめ>

※クリックすると拡大します  気になることや、確認したいことがございましたら、「お問い合わせフォーム」から、どんなささいなことでもよいのでお気軽にお問合せください。  可能な限りすぐにお返事いたします。  今後とも私どもラーニング・シーをどうぞよろしくお願いいたします。

Follow me!