ほめる→キラキラことば

【子どもをほめましょう!】は、定番ですね。 ほめる、っていうと、なんだか心がチクチクしませんか? 「なんでこんなことするの!」 と思ってしまって、ほめたくても、ほめる気持ちになれないシラープンプン 発達相談や子育て相談で、「ほめましょう」って言われると、なんだか追い詰められたりしませんか? 「自分の子どもを毎日たくさんほめてます!」って、言いにくくさも感じます。 自慢ぽくて言えないなぁ・・・と感じる方もいるかもしれません。 ペアレント・トレーニングですと、「肯定的な注目」と難しいことばを使っています。 なんだかピンとこなくて。 最近、私は「キラキラことば」と言っています。 キラキラことばって言うと、ウキウキして嬉しいです。 キラキラことばは、大人も子どもも笑顔になりますね! いろんなキラキラことばがあると思います* ラーニング・シー Learning Sea

Follow me!