みなさんにとって2016年はどんな年でしたか? 2017年はどんな年にしたいですか?

2016年のまとめと2017年の抱負は、もうちょっと先にしてもいいのですが、今の気持ちを大切にしたいと思います。 さて、みなさんにとって2016年、今年はどんな年でしたか? 色とりどりのみなさんの思い出があることでしょう。 私はサプライズなプレゼントを2015年の12月にいただいたり、たくさんの人の想いと応援をいただいて少しずつ前進しているように感じます。 いえ、見えない前進ですが大いに一歩一歩進んでるんです。 導かれるように今ここにいます。 この2年間の仕事はどんな意味があったのか? と振り返ると、たくさんの出会いが導いてくださっています。 4年ぶりに乳幼児健診に携わるようになって、幼児さんの発達をたくさん見る経験はとてもありがたいことでした。 また新しいお仕事をたくさんいただきました。 ◆保育士・幼稚園教諭対象の研修 ◆幼稚園・保育園への訪問相談 1年間でお会いする幼児さんは何人になるでしょう。 保育士さん、幼稚園の先生にもたくさんお会いする機会に恵まれました。 また、私の中で新しく開拓された取り組みとして ◆妊婦さんへのきょうだい児への関わり方 ◆1歳半健診フォローアップ・グループ がありました。 ラーニング・シーの事業でも、 ブレインジム・スクールや
ブレインジム・ワークショップのように グループ活動がとても楽しい!という気づきがありました。 準備はものすごく大変なんで、一緒にできる人がいたらいいなぁと心から思うのです╰(*´︶`*)╯♡ グループへの働きかけは、これからのテーマになりそうです。 そういうことが糧となって、 ビルディング・ブロック・アクティビティのインストラクター リズミック・ムーブメント・トレーニングのコンサルタント マインドフルネス瞑想療法士 の3つの資格を取得しました。 さらにリズミックについては、スクール・レディネスとレベル1の教育実習を受けることができました。 スクール・レディネス(就学準備コース)は、おかげさまでファイナルに進むことが決まりました。 本当にありがとうございます。 大いなる一歩が、3歩くらいありました! 子どもたち、ママたち、先生たち、心理士仲間、たくさんの出会いとご縁が私を支えてくれています。 感謝感謝でいっぱいです。 ラーニング・シーの事業として今年の大いなる一歩は、夏の講座開催です。 やらないと何が違うのか、何が当たりなのかわからない。 トライアルで、とにかく恥をかいても失敗でも何でもやってみる! 自分の中でも講座の企画・運営をしながら、講座内容を考えることはとても大変な作業でした。 結局お客様が集まらず開催できないものもありましたが、手応えがつかめました。 自分でやってみた!が大きかったです。 そして春に向けて、無料講座と発達サポート講座を企画しています。 とても楽しみです。 また、保育士さん向け3回シリーズ講座と「アスペルガーについて知りたい!」ということで、福祉関係職員向けの職員研修を2ついただいて、これまた私の中の気づきに新しい展開をいただきました。 保育士さん向けの3回シリーズ講座では、
【コンセプト】 なんでできないの? なんで伝わらないの? 発達パステルさんの「体と脳」から理解するワークショップ ① 子どもの見る聞く・集中力・社会性を上げたい! ~体を動かしてボディ・マップづくり~ 【子どもの発達の理解と支援】 ② 支援者にやさしい「発達パステルさんへの関わり」 ~子どもを大切にすることは自分を大切にすること~ 【支援者のたたずまい、心がまえ】
③ 子どもと家族に寄り添いあたためる関わり ~出会いが支援者を育て、家族を育て、子どもが育つ~ 【家族を支えること】
でした。 伝える仕事がたくさん私を鍛えてくれています。 みなさんの導きが嬉しいです。 秋には、重度自閉症さんのグループ旅行、一泊2日に参加しました。 それもたくさんの気づきや私が携わる仕事の行き先、見通しを見せてもらえました。 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材との出会いも衝撃的でした。 学びの奥深さ、おもしろさ、楽しさ、希望をもらいました。 この土曜日から5日間、川崎でフォイヤーシュタイン・ベーシック2を受講します╰(*´︶`*)╯♡ 思い出していない他にもたくさんのことがあったと思います。 思い返せば、こんなにもたくさんのギフトに満ちた1年間。 この成長を支えてくれたのは、エネルギーの勉強だったと思います。 自分を信じあたためることが少しずつできるようになってきました。 ありがとうございます。 今年も笑顔で過ごしましたが、 来年は人を笑わせ、もっともっとワクワクし、仕事することを、「遊ぶ」と表現するように過ごします。 楽しみですね〜。 みなさんにとっても良い年になることを祈っています。 今日もどうぞ良い一日を╰(*´︶`*)╯♡
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村
いつもいいね!とポチッとありがとうございます*
********************* 言葉や落ち着き、読み書き学習等でお悩みの方は、ラーニング・シーへご相談ください。
ホームページはこちらです。
⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

Follow me!