ブレインジムと周波数

ものにはそれぞれ固有の周波数があります。

私たちもそうです。

そして、その周波数は常に変わりうるものです。

私は、エネルギーに左回転と右回転、陰陽の両方があると教わっています。

左回転も右回転もどちらもあって、調和したエネルギーを追求することを示唆されてきました。

調和したネルギーは、正直、細かい粒子で淡く、柔らかく、優しいので、感じることが非常に難しいです。

そこにあるとわからないし、受けてもわからないのです。

一方で、左回転と右回転どちらかに偏ったエネルギーは、強く、荒く、受けるとゴーゴーと耳鳴りがしたり、体内をザーザー巡る感じがあって、わかりやすく、すごい!と思わせることができます。

そうした偏ったエネルギーは、脆く劣化しやすいそうです。

一方、調和したエネルギーは永続するそうです。

ブレインジムをすると、自律神経が整います。

その場にいる人がみんなでブレインジムをすると、偏ったエネルギーが調和し、その場の空間がふわっと包まれるような感覚があります。

空間が調和し、人間関係も柔らかくなることを感じます。

だから、ブレインジムはすごいなと感じます。

おそらく私たちの自律神経がその空間のエネルギーを調和するのでしょう。

私たちの神経系の持っているエネルギーを扱う力というか、なんと言えばいいのか、それも素晴らしいのだなと感じています。

Follow me!