ブレインジム・スクールでした!
今回初めて4名が集合しました!
【足ふみふみ】
今日もやりました!
「足の指広げて〜〜」と言うと、足の指に意識を持って行きますね。
足の指を動かすことはとても難しいです。
私は子どもの頃さっぱりできませんでした。
ということで、100均で買ってきた健康青竹踏みをふみふみします。
痛い!という人は、マットをかぶせて調整します。
足に触られるのは嫌だけど、自分で踏むならOK(o^^o)
この後、別の活動をして順番に待っている間、それぞれ自発的に足ふみふみしていました。
自分で痛くないのはどのくらいかマット重ねたり折ったりしていました。
自分の心地よい加減を探せるって素晴らしいことだな、と思います。
しかも、1人がしていると刺激されて他の人もするという学びの連鎖。
悪いことも真似するのかもしれませんが、悪いことをやりたくなるのは、やりたくないことをやらなければならない環境だからです。
人は自発的な学びを追求します。
金曜日の講座でもお伝えしましたが、自分で見つけたいのです╰(*´︶`*)╯♡
その方が得た喜び、達成感が大きく、記憶に刻まれます。
今日はたくさん課題をしました。
リボンを張り巡らせて下をくぐって「宝物探しゲーム」です。
これはハードなので、「大変だった〜」の声が聞かれました。
でも、体の発達がメキメキあるのでもっと面白バージョンアップを図って続けたいです。
今回の新しい活動は、「色もぐらたたき」です。
早かった方の勝ち!
です。
札を読み上げたり、どっちが速かったか判定も子どもがします。
札の読み上げのタイミングが案外、大事な練習になりました。
相手の様子を見て合わせる作業です。
準備ができたか質問して、返事を聞いてから読み上げます。
また、今回は勝ち負けのある活動をいくつかしました。
みんな勝ちたい!
ので。
でも、ここはゆるやかな空間ですから。
これダメあれダメは少ないです。
待ち時間も30人よりはずっと少ないです。
やりたい!ものなら我慢もしますね。
たくさん負けましたが、怒ったり泣いたりすることなく折り合っていました。
今後は気持ちをもうちょっと表現できるようツールや時間をつくりたいとおもいます。
最後にいつも友達の「いいね!」を見つけて話す時間があります。
難しいのですが、年上の子は一人一人に伝えてくれましてほっこりしました。
人のいいところを見つけるって素敵ですね。
私ももっと伝えてあげたかったです。
次回も楽しみです。
さて、ブレインジム・スクールは新年度4月から新たにスタートします。
卒業するお子さんもいますのでまた改めて募集をかけます。
また、中高生にはソーシャル・アソシエイト・クラスという脳活もあるSSTグループをします。
ご関心のある方はどうぞご連絡ください。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
どんなことをご期待されるか声をお聞かせください*