安足健康福祉センターで保育士さん向けの研修をしてきました

今日は、48人の保育園・幼稚園の先生、保健師さんが参加くださいました。

ありがとうございました。

安足健康福祉センターさんの企画で、ケース・スタディとということでご依頼受けました。

当初は、応用行動分析で関わり方について学び、ロールプレイングしてみよう!と考えていました。

思った以上にケースを上げてくださる先生が多く、積極的な学びの姿勢を感じました。

上がってきた子どもたちの様子から、関わり方以前に、子どもの理解を深めることが手立てを考えるのに役立つのでは、と方針転換しました。

なぜ部屋から出て行ってしまうのか、なぜ自傷するのか、というところと、それについての関わり方、考え方をお伝えしました。

そのあと、ケース・スタディを2つ。

私のする研修は、研修といえどワークショップ形式です。

今回は6人グループでの2つのワークショップをしました。

1つ目はクラスの環境づくりです。

提供くださった子どものいるクラスは、どんな環境がいいか、正面をどこにしてどんな席の配置で、子どもの席は?、みんなと座る席と1人で落ち着ける場所・机、動線を考えて、音の刺激(ピアノ)の位置など、何に配慮したらいいか?

話し合いながら模造紙にまとめていただきました。

2つの目のワークショップでは、ロールプレイング。

2つ目のケースのお子さんについて、どのように関わったらいいか?

特定の場面を設定しました。

よくあるシーンと、手立てを工夫したシーンとで、2回ロールプレイングをしました。

役割は、対象のお子さん、担任、加配の先生、周りの子ども2名、観察者、でした。

2回目の手立てを工夫したシーンのロールプレイングでは、体ことばを使って関わってくださいました。

その方が何をすればいいかわかりやすく、安心だったという感想が聞かれました。

48人のワークショップは、私にとってチャレンジでした。

参加者の先生方のご協力で、様々なことを体験しアウトプットする研修になりました。

最後に、落ち着く手立てとして、ボディ・ソックスやバスタオルをかけてあげるなど、感覚を遮断してあげる方法がありますよ、と紹介しました。

ボディ・ソックスを見せると、研修終了後、どーーーーーーーーっとびっくり爆笑びっくり爆笑びっくり爆笑びっくり、みなさんボディ・ソックスを触りに来て、興味津々でしたびっくり

みなさん受け入れが早いっ

私が初めてこれを見たときは、虐待ではないか…と思ったのに…爆笑

子どもたちが生活しやすくなってくれれば、とても嬉しいです。

参加されたみなさん、2時間半ありがとうございましたキラキラ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

{4CED21D7-5926-4D1D-9156-B604D4BD809F}

途中で寄った出流パーキングエリアにツバメさんの巣が。

壬生パーキングエリアはもっとたくさんツバメさんの巣がありました!

 

{1252390A-A35C-4903-95BC-9099F879BEE2}

壬生パーキングエリア

{613E28F7-FDD3-4729-81D9-9486F5A9BAA9}
 

壬生パーキングエリア

 
子どもとくるのによさそう〜。

ちいさな野菜の直売所もありました。



* * * * * * * * * * * * * * * * 

ラーニング・シーでは、

発達のカラフルさん、子どもさんから大人の方、


またそのご家族、支援者が楽しく自分の力を発揮して過ごせるようお手伝いします。

リズミック・ムーブメント・トレーニング

ビルディング・ブロック・アクティビティ

ブレインジム

ビジョントレーニング

などを用いて、運動や認知、学習に働きかけます。  

 

http://s.ameblo.jp/learning–sea/entry-12159805923.html

 

【個人セッション】

    60分  10,000円

    90分  15,000円


お電話やメールでどうぞお気軽にご相談ください。

ピンク薔薇ご予約のお申込みピンク薔薇

下記についてメールかショートメールでお知らせください。

 

①お申込みの方のお名前

②対象となる方のお名前とご年齢

③ご相談内容

④ご連絡先メールアドレスとお電話番号

ラーニング・シー Learning Sea
TEL 080-6883-1199
E メ ー ル info★learningsea.jp(★を@に変えて送信ください)
ホームページ http://learningsea.jp

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * 

Follow me!