海外留学してきました! インストゥルメント・エンリッチメント【ベーシック1】講座終了!

とはいえ、水曜日ぬけてしまったので、後日、都内へまた受講しに行きます。

放課後等児童デイサービスで、今月末にまた5日間の同じベーシック講座が開催されるとのこと。

講師の芦塚英子先生は、70代であられることを考えるとすごいことです。

一ヶ月に2回も神戸から関東へ来ての長期研修…

私なんかは1日8時間講座をしても、へとへとだったりしますから。

素晴らしいですねウインク

私はもっとゆっくり仕事したいです〜爆笑

実は今回、【ベーシック1】ということで、まさかの【ベーシック2】があるというー爆笑爆笑爆笑

ありますよねー

子どもの発達を丁寧に追うのだから、ありますともありますとも。

早速、今年の12月末に5日間!!開催が決まりましたびっくりびっくりびっくり

みなさんの行動力がすごいっっ

私も受けるつもりです。

そして、【スタンダード】が待っているという。

来年は、イスラエルから講師の方が来て、LPADというアセスメント・プログラム?が開催されるといいます。

またもや学びの深みにはまりますねー。

星星星星星星星星星星星星星星

何が良いのかと言いますと。

今回の感想を書きます。

今回の講座はまるで、イスラエルに留学した心地です爆笑爆笑爆笑

ちょっとした知育教材とかそういうのではないのです。

インストゥルメント・エンリッチメントIEは、教育文化です。

「教育」という概念、観念のパラダイムシフトが起こりました!

教育とはなんぞや?

IEは、この問いに答えるものです。

もちろん、IEは答えの一つに過ぎませんが、大きな答え、手応えのある答えです。

「それはまったく新しい教育ですか?」

いえ、日本にも息づいてきたものです。

ただ、それは教師個人個人に委ねられてきたものです。

日本の教育は、大学受験や就職試験(一般教養)を出口としています。

そのために当然、学校教育は受験用になります。

それぞれの子どもが豊かな人生を送ること、一人一人の幸せやそれぞれの持つユニークさを尊重したものには、どうしてもなりにくいと感じます。

こういう話をすると、私は理想主義と子どもの頃から言われていたことを改めて思い出します爆笑

豊かさとは? お金があることなのか。

定職があることなのか?

清貧しましょうとは言いません。

そうしたい人がそうしたらいいです。

私はたくさんまだまだ学びたいので、まだまだ稼ぐことが大切です爆笑

そういうことも含むようや学びがインストゥルメント・エンリッチメントIEにはあります。

え???プリント学習で???

ええ、ええ、あるんですよー。

認知能力強化教材と呼びます。

フォイヤーシュタイン博士が、戦後に家族を亡くし心の傷を負った子どもたちへの教育のために、インストゥルメント・エンリッチメントIEを開発しました。

命に関わる経験をすると認知が歪みます。

PTSDの症状にもあります。

これらにはたらきかけるんですね。

もちろん、IEがPTSDの治療方法だとは言いません。

ただ、フォイヤーシュタイン博士は定型発達の子どものためにつくったのではなく、様々な困難を抱えた子どものために開発したのです。

これがユニバーサル教育でなくてなんというでしょう。

当然、ユニバーサルデザインの教育の形です。

アメリカのユニバーサルデザインの教育を聞いた時、すごいなぁと思いましたが、成人になってちゃんと就職できるように、生きる力となる計算や語彙、社会的な知識を身につけるもののように私は受け取りました。

アウトソーシングの時代、国外に仕事が出て生き、地域の若者の仕事がなくなるので、それに対応するため、という教育でした。

子どものためと言いつつも、社会の荒波は当然だとし、教えたのだから後は自立してやっていくほかない、がんばれ!というメッセージに聞こえるのです。

一人一人の持っている豊かさを大事にしているようには思えなかったのです。

IEには、【インストゥルメント】という言葉が表すように、私たち一人一人が美しい音を奏でる楽器であるという理念を私は感じます。

【エンリッチメント】、もともと豊かな私たちが、さらに豊かになる、という理念を感じます。

優しく温かい教育です。

この優しさに私は感動します。

IEは、日常生活に生かすことが大前提です。

アンバランスな発達の子は、様々な部分を飛び越して、学習を進めています。

どうしてここでつまずくの!

ということがた〜〜くさんあります。

だからそのときは、その都度丁寧に説明する!?

いやいやニヤリ

間違えてばかりでモチベーションガタ落ち!

不登校や非行に向いてからでは遅いのです。

説明してピンとくる???

私は来ないです。

お説教にしか思えませんもの。

これがプリント学習でピンとくるんです!

ニコニコニコニコニコニコ信じられないですよねニコニコニコニコニコニコ

日常生活で生きてこその知恵!

当たり前と思って簡単に通り越してくる認知課題、そこをプリント学習で見える化するのです!

プリント学習で、考えるプロセスを見える化する!

これが、IE認知能力強化教材なのです!

ついつい熱くなってしまいましたウインク

様々な困難を抱えた子どものための教育は、すべての子どもにとって優しい教育です。

それが、ユニバーサルデザインの教育です。

地方に目を向けると、それぞれの特長を持つ子どもが増えていると感じます。

IEの出番!と考えずにはいられません。

考えるとワクワクします。

放課後等デイサービスや療育、特別支援学級、特別支援学校で、大活躍する教材です!

しかし、ここで大きな問題が浮上しました。

講座受講者しか使えないのです照れ

私が実際に子どもたちできる機会は微々たるものです。

子どもたちに日々関わる先生方が使えたら…おねがいおねがいおねがい

これからの教育のあり方について悩む文部科学省の方々に知ったら…おねがいおねがいおねがい

どんな素敵なことが起きるでしょう。

教育は100年の計。

教育者ではなく、大人は子どもと知識や経験をつなぐ媒介者として自ら育ち考えるものとして、どんどん発達していきたいです。

まだまだインストゥルメント・エンリッチメントIEについては語りきれません。

私は教育が好きなんですね爆笑

私自身が学ぶことが好きだからですね。

読んでくださりありがとうございます。

いつも「ブログ村」ポチをしてくださって、ありがとうございます爆笑

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

{7C336074-BCF9-4AC9-8C45-1C6508B73F91}

 

Follow me!

海外留学してきました! インストゥルメント・エンリッチメント【ベーシック1】講座終了!” に対して2件のコメントがあります。

  1. mako より:

    SECRET: 0
    PASS:
    素晴らしい熱いごFIEは、感想です^^はまってしまいましたね~。本当に、FIEは、大人も楽しめる、学ぶことが楽しくなる教材ですね。来年は、LPADがありますか・・・。このLPADは、本当にすごいらしい。ああ、来年、受講したい講座ばかりで、悩んでしまいます^^年末のベーシックⅡ。悩みます(笑)

  2. learning--sea より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >makoさん
    はい~(^∇^)
    はまりました~!
    LPADは、8月上旬にとのこと。
    ほんと学びの出会いがすごいです。
    ありがたいです。
    また共有できる人がmakoさんはじめ、こんなにいるなんて嬉しいっ
    コメントくださりありがとうございます~
    リブログもありがとうございます~

コメントは受け付けていません。