療育教材 プットインのバリエーション

プットインは、入れることが好きな子どもにピッタリ。
押し入れるものもあれば
穴の形に合わせて入れるもの。
バリエーションがあります。
今回紹介するのは、穴の形と、入れる物をどうマッチングするか。
試行錯誤を意図する課題です。
指や手首をひねる動き。
色の名称。
三角形の形の理解。
目と手の協応。
綿棒の箱は透明なので、外から見えて試行錯誤するのにピッタリ。
難点は、無理やり入れようとすると、すぐ壊れるということ。
今も故障中。
三角形は、手で押し込もうとすると、手のひらに刺さるので要注意。
押し入れることから卒業すると、三角形の理解をして、どうやって形と穴を合わせるか考え始めます。
三角形は四角形と違って、
部分によって大きさが変わります。
形の理解と同時に、目と手の協応が発達すると、形と穴をよく見て合わせようとします。
押し入れることから卒業ですね。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村
{B9D53DE7-7F0E-4897-8D76-BD524D0DAFDF}
* * * * * * * * * * * * * * * * * ラーニング・シーでは、 発達のカラフルさん、子どもさんから大人の方、

またそのご家族、支援者が楽しく自分の力を発揮して過ごせるようお手伝いします。

ブレインジムやビジョントレーニングを用いて、運動や認知、学習に働きかけます。

 

http://s.ameblo.jp/learning–sea/entry-12159805923.html

 

【個人セッション】

    60分  10,000円

    90分  15,000円

 

初回は90分でお願いしております。

お電話やメールでどうぞお気軽にご相談ください。 ピンク薔薇ご予約のお申込みピンク薔薇 下記についてメールかショートメールでお知らせください。

 

①お申込みの方のお名前

②対象となる方のお名前とご年齢

③ご相談内容(200字以上でお知らせくださるとわかりやすいです。)

④ご連絡先メールアドレスとお電話番号

ラーニング・シー Learning Sea TEL 080-6883-1199 E メ ー ル info★learningsea.jp(★を@に変えて送信ください) ホームページ http://learningsea.jp

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * *

 

Follow me!