美容室に行けない…ADHD特性を理由にしてはいけない?

髪を切りたいと思って…はや3ヶ月!
本当は、新しい年を迎える前にと思っていたのですが、ついにここまできてしまいました。
会う人会う人に伸びたねびっくり と言われます。
私は決めることが苦手なんです。
美容室に行くには、
❶髪をどのくらい切るか?
❷カラーリングするか?
❸カラーリングするなら、何色にするか?
❹パーマをかけるか?
❺どこの美容室に行くか?
たくさん決めることがあって悩みます。
そして、ADHD特性があると自分のことより人のこと、 それに目の前のことに反応してしまうので、自分についての決定が後回しになります。
誰かに美容室に行きたい!
と話すと行動力につながるんです!
が、ここで問題がっっっサーフィン
カット、カラーリングにパーマ…!!!
美容室で数時間、半日近く座り続けてるなんて辛すぎるっっっえーんえーんえーんえーん笑い泣き花火
そうこうしているうちに、忙しくなって美容室へ行くタイミングを失っています。
このままではオバケのようですおばけくん
オバケさんに失礼な言い方ですね照れ
おそうじセラピーならぬ、ヘアカット・セラピーをオーダーしたいです。
いや、ブレインジム・インストラクターなのだから、自分で自分のバランスを整えればいいんですよね~爆笑
ブレインジムでは、それをセルフバランスと呼びます。
やってみようかなぁ。
すでに多忙期に入ってしまったので、美容室に行けるのは1ヶ月後かなぁ照れ
 
季節はあっという間に進み、外を見渡すと、数日前に行った実家付近では、畑の麦が青々と空に向かって伸び上がり、気持ちよい風景でした。  
 
 
* * * * * * * * * * * * * ラーニング・シーでは、 子どものADHDさんから大人のADHDさん、 またそのご家族、支援者の方をサポートします。 ブレインジムやビジョントレーニングを用いて、運動や認知、学習に働きかけます。 お電話やメールでどうぞお気軽にご相談ください。 ラーニング・シー Learning Sea TEL 080-6883-1199 E メ ー ル info★learningsea.jp(★を@に変えて送信ください) ホームページ http://learningsea.jp * * * * * * * * * * * * *
 
{A1E8F97B-F3C0-45C8-B693-D95486176326}
 

Follow me!