【アンケート結果のご報告】5/11グループホーム勉強会

ラーニング・シー事務局です。 5月11日に日光市のグループホームあかねの職員さんを対象にした勉強会の第10回目を開催しました。 勉強会終了後のアンケート結果を お客様の声→外部研修に掲載しました。 以下に同じ内容を掲載してご報告いたします。 【以下、お客様の声の掲載内容】

2018年5月11日グループホーム勉強会(第10回)のアンケート結果

※クリックすると拡大します。  今回も共同研究「結びとプロジェクト」にご協力いただいている日光市のグループホームあかねの職員さんを対象に勉強会を実施いたしました。  早いもので今回で10回目になりました。                         ↓感想部分拡大  このようなご感想をいただくと10回関わってきたかいがあったなと思えます。  受講者の皆さんが「待ち」の姿勢でなく、積極的能動的に学ぼうとされていることがとてもよくわかります。  この姿勢があればどんどん学んだことを吸収できますね。  皆さんの学ぶ姿勢のすばらしさに乾杯!  「ゆるゆるわくわく自分らしく学ぶ」がラーニング・シーのコンセプトです。みなさんがわくわく(^o^)進化されることを心より応援しています。   気になることや、確認したいことがございましたら、「お問い合わせフォーム」から、どんなささいなことでもよいのでお気軽にお問合せください。 可能な限りすぐにお返事いたします。 今後とも私どもラーニング・シーをどうぞよろしくお願いいたします。

Follow me!