2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 user1 Learning Seaについて 料金メニュー◆市貝町ことばの教室卒業生ウエルカム✨ おはようございます。 臨床心理士の福田あかりです。 卒業の季節。 おめでたいけど、ちょっと寂しい季節です。 小学校進学は、ご家族もご本人もたっぷりの負荷。 ことばの教室の卒業生をサポートしたいなと思っています。 卒業後の […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 user1 ビジョン・トレーニング ニューロ・トレーニング(今市)開催! おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 昨日は、日光市今市で、読字のご相談でニューロ・トレーニングを行いました😊 いろいろ動きながらも、たくさんのトレーニングにチャレンジしました! <今回のテ […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 user1 ビルディング・ブロック・アクティビティ マンツーマンの3/21 BBAs公式講座を開催しました😊 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 3/21の公式講座にお申し込みいただき、マンツーマンで開催しました。 BBAsビルディング・ブロック・アクティビティズは、愛がこもっている講座で、インストラクターとして […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 user1 栄養・食事・分子栄養学 西那須野サンノハチ開催3/14(火)(対面講座)「隠れ栄養失調で、育てにくくなる?! 子どもと大人の気持ちが穏やかに なるための分子栄養学」のご報告 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 おかげさまで、火曜日の栄養講座、楽しかったです。 6人の方がご参加くださいました。 <話題> ・副腎疲労 ・リーキーガット ・神経炎症 でした。 みなさん熱心に話を聞い […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 user1 セッションのご案内 西那須野サンノハチ開催3/14(火)(対面講座)「栄養や體(からだ) からの対面プチカウンセリング」のご報告 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 火曜日に、個別のプチカウンセリングをしました。 栄養だけでなく、體を動かして、自律神経系を整えるアプローチも提供しています。 <ご感想> ご […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 user1 コロナ・ワクチン 3月 大きな渦が勢いを増して飲み込もうとするかのように怒涛の変化を起こしています おはようございいます。 ラーニング・シーの福田です。 年明けから続けて、大きなことが起きてはいましたが、3月に入り、決定的な大異変が起こっています。 全国初、1人目の認定です。 ここまで、本当に長かった。 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 user1 アンバランスな発達への手立て ビジョン・トレーニング教材〜サッケード「◯◯を探せ!」 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 ビジョン・トレーニング教材「◯◯を探せ!」でサッケードをトレーニングしよう! ウォーリーをさがせみたいな絵が複数あります。 大人用で、子どもにはちょっと難しいかも! 「 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 user1 からだの仕組み BDNFってなに? 〜「神経可塑性」に関わる「BDNF(脳由来神経栄養因子)」〜 おはようございます。 ラーニング・シー福田あかりです。 今日は、BDNFの紹介です。 新しい神経ネットワークを形成し、馴染みのある神経接続を強化するために、脳は再配線し再構築する能力を持ってい […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 user1 栄養・食事・分子栄養学 習慣化するための脳システム〜ドーパミン〜 こんにちは。 ラーニング・シーの福田です😊 先月の発達ケア勉強会では、「多動の背景」にある要素の一つとして、「報酬系回路」の話をしました。 報酬系回路には、線状態とドーパミンが関わっています。 Funct […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 user1 アンバランスな発達への手立て 予約管理をバージョンアップ中です! おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 大気が緩んで、春めいてきました。 なんだか襟元を開いて、風を感じたい空気です😊 さて、今、予約管理をバージョンアップ中です✨ […]