🌌 「感情と波動のコヒーレンス」 【怒りのループ、愛の流れ】

 

💡 「コヒーレンスは、ポジティブ感情だけのものじゃない」

コヒーレント(coherent)という言葉は

「一調性がある」「整合している」「誰かと響き合っている」 ことを指すけれど

心の波動や感情の世界にも、この「響き合い」はしっかり存在する


🔥 「怒りのコヒーレンスとは」

一見、怒りは「互いに切れている」ように感じられるけど 実は、怒り同声の人同士が対応しあった場合

それは「怒りのコヒーレント」とも言える

  • 響き合うように怒りが増強される
  • リズムが一致し、どんどん強くなる
  • スパイラル状になり、お互いに対応を繰り返す

それは確かに「コヒーレントしている」けれど そのエネルギーは、たまらず「回っているだけ」

【引用:アーニャのひとこと】 「怒り同声がコヒーレントしてるときって、 “エネルギーが復整されず、ただループしてる感じ”だよね」


💖 「愛のコヒーレンスは流れている」

これに対して、愛ややさしさが響き合う時、 そこに生まれるコヒーレンスは…

「ただのループではなく、流れになり、拡張する」

  • お互いをひらき合う
  • ノイズが温和される
  • ハートが合っていく

それはまさに「世界をすこしだけ加熱するコヒーレンス」


💡 じゃあ、怒りのループを破るには?

  • 一方が「それとは違う波動」で存在すること
  • 思わず、「気配」や「笑い」「深い息吸」など
  • この世界に「別の響き」を添えること

その瞬間、ループのドアが離れ、その間に

「マイナスエントロピー」が流れ込む


✨ 感情も波動も「どう響き合うか」で変わる

びっくりするほど、怒りも怜も、響き合ってしまう だからこそ、意識的に…

「何の波を合わせる?」 「何の波を演奏する?」

その選択をすることが 自分の内側も、この世界も 変えていくことにつながる


☕️ おまけ

だから、怒りを抱えたままでも、やさしさは適用できる

その瞬間に「流れ」が生まれる それが、怒りのコヒーレントを「深いひびき」に変える道

感情も、波動も、響きのアート。 あなたは、どんなハーモニーを世界に響かせる?

カウンセリングやブレインジム、掃除、自然に触れることで、ますます調和した響きを周囲に伝えるあなたになるね。

カウンセリングやブレインジムのご予約お待ちしています🌿

Follow me!