土さんは生きている!
私の畑のふたねちゃんで土と向き合っていると、
ときどき理由もなく涙がじんわり出てくる瞬間があります。
それはきっと、土がよろこんでいるから。
そんな「土さんの声」を聞く感覚を、言葉にしてくれているのが
自然栽培歴20年の 今橋さん(下の名前がわからない😆) です。
今橋さんは、
「どんな土もすでに完璧」「土には意思がある」
というまなざしで、自然農を実践してきました。
肥料や農薬を入れられた土は悲しむ──
その言葉には、人の心にも通じる真理が感じられます。
今橋さんの、土からエネルギーがボコッと飛んできた!
怒って植えたら稲の苗が枯れた、心から謝罪したら復活した!
自然農法で1反4俵が平均収穫量のところ、初年度で枯れた苗から8俵とれた!
ぶどう🍇の収穫量の話もびっくり!
不思議な現象がたくさんです!
🌾 今橋さん(自然栽培20年)
自然農法の基礎を学びたい方、人に自然農法を伝えたい方、必見です!
「土はすでに完璧」という哲学を20年以上にわたり実践。
土と心に寄り添う自然農の在り方を発信しています。
📘 オンライン自然農法ラーニングプログラム
→ 予約はこちらから
💬 LINEスタンプ
→ ナチュボーイのLINEスタンプ発売中!
🐦 Twitter(X)
→ 自然栽培20年実施ノウハウ教えます 🌈
📸 Instagram
→ @natuboy0609