2015年8月17日(月)午前◆ブレインジム・ワークショップ  午後◆モニターセッション

2015年8月17日(月)in宇都宮 Yuinoma 午前◆ブレインジム・ワークショップ 午後◆ブレインジム・モニターセッション ご参加くださった方、ありがとうございました^ – ^ 午前◆ブレインジム・ワークショップ 2組の親子さんが参加音譜 今回は、お子さんは小学生でした。 タオルボールで、キャッチボールをしたり、恥ずかしがりやさんたちでしたが、エクササイズをして最後はみんなでホワイトボードに絵を描いて楽しんでいました。 ブレインジムをするとリラックスが進んで、みんなが溶け合うように 自然に交流が始まります。 調和の空間になるんですよね。 午後◆ブレインジム・モニターセッション 親子さんでいらっしゃったので、遊びながらママのセッションをしました。 今回の目標は、片付けです。 ブレインジムの基本のエクササイズ、PACEだけでも気持ちは前向きになって、これ以上する必要があるのかな? っていう感じでした……。 みなさん、そうおっしゃるんです。 さて、今回、ご本人の体が選んだエクササイズは、アーム・アクティベーション。 肩まわり、体の前面の伸びや広がりを味わえるエクササイズです。 テーマは、オープンハート❤️かしら…。 そのあと、 私からのオススメ エクササイズとして、ポジティブ・ポイントをしました。 頭がもやもやするということでしたので。 額のポイントに指を当て、目を閉じます。 もちろん目を開けていてもいいし、自分で額に触れていてもOK。 とても心地良かった、と気に入っていただけました。 最後に、目標を再度見直すと、あたたかい言葉を付け加えて、さらにしっくりした目標になりました。 いえ、もう目標ではなく、そうしている! 状態になりました音譜やったー! エクササイズ後は、サクサク体が動いていましたニコニコ 物を片付けると、気持ちも整理されますね。 お子さんたちも、あれこれ遊んで満足したかなラブラブ 一緒に帰ろうコールが嬉しかったですニコニコ

Follow me!

2015年8月17日(月)午前◆ブレインジム・ワークショップ  午後◆モニターセッション” に対して1件のコメントがあります。

  1. 402586065 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先ほど記事楽しく拝見させて頂きました(^^)意外な発見とかあって参考になります。私もブログ始めたので勉強になります。私のブログの方にも遊びに来て頂ければ嬉しいです♪おじゃましました~

コメントは受け付けていません。