リズミック・ムーブメント・トレーニング・レベル3受講!

キーワードは、journey!
深い例えがたくさんあるので、私には説明しきれずごめんなさい。
モイラ先生の講座を受けて爆笑
読み書きに特化したリズミック・ムーブメント・トレーニングの内容です。
扱う原始反射は、
モロー反射
ATNR 非対称性頚反射
TLR  緊張性迷路反射
バブキン反射
引き起こし反射
立ち直り反射
です。
聴覚と視覚を組み合わせて、遊ぶようにリズミック・ムーブメント・トレーニングする^ – ^
おおお~~、っとワクワクしましたおねがい
モイラ先生のATNRのデモンストレーションで、エクササイズをしてもらいました。
これまた、おおおお~~!!!
体への細やか働きかけびっくり
無理なく優しいです。
変化が定着するまで数ヶ月、エクササイズは必要です。
でも、こんなに楽にできるんだ~爆笑
体の発見がありました!
今朝、キャリーバッグを引いて会場に向かっていた時。
なんでこう力が入って両肩が上がってしまうの~!
と思っていました。
そしたら、上腕に力が入らず、握りしめる手のひらの力、それを神経の通っていない腕を通って肩でなんとか引っ張りあげていることに気づきました。
肩をゆるめて、握りしめるのをやめたら、なんとキャリーバッグの軽いことびっくり
がびーんガーン
こんなに頑張ってたんだー!
と気づきました。
頑張ってるのに気づかない!
これだな~~!
まだまだ私の体、頑張ってるんだなぁ…としみじみぐすん
ありがとう、からださんピンクハート
そして、今日は引き起こし反射に働きかけるエクササイズをしました。
今回、アイソメトリックという、押し合いっこのエクササイズが多用されます。
手のひらで握り込まない状態で引き起こされたら、体はグニャリとして動きませんでしたびっくりびっくりびっくり
されるがまま、という感じ。
握力はあるんですけどねー。
アイソメトリックのエクササイズをしたら、押し返す方向がわからないわからない爆笑
びっくり!
笑っちゃいます爆笑
やっているうちにわかってきて、エクササイズ後、引き起こされたら、なんとなんと!!
サッと起き上がってしまいましたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
ほんとに~~!?!?!?
魔法のようです。
何も考えなくても、体が勝手に動いてしまうのです。
びっくりしました。
私の体って賢~いおねがい義理チョコ
キラキラ流れ星リズミック素晴らしい~~流れ星キラキラ
感動しました。
素晴らしい学びに感謝!
学びを支えてくれる受講生のみなさん、
モイラ先生、ありがとうございます。
心からの感謝と感動を込めてピンクハート

Follow me!