ブレインジム101公式講座 2日目開催しました

プライベートレッスン2日目。
ブレインジムの最大の叡智 5原則。
「書く」、手作業のバランス調整
デニソン左右再パターン化DLR
フォーカス次元のバランス調整
センタリング次元のバランス調整
ラテラリティ次元のバランス調整
3次元(フォーカス・センタリング・ラテラリティ)について整理しました。
それぞれの次元のキーワードを繰り返し確認しました。
赤青黄、のカラーで覚えやすい爆笑
ランチは「ひょうたん寿司」のちらし寿司をいただきました!
{58E99FAE-C1B4-4C4B-ACB4-B3689B1E158D}エネルギー充電!
ごちそうさまです照れ
 
ちなみに昨日のランチは、「中華料理あん」で麻婆豆腐ランチセットでした〜照れ
{091CD899-2604-4FDF-BA0F-DD780536D4CF}
 
美味しかった〜照れ
今日はこんな遊びをしました。
{B5E56465-B744-4CB0-A4B5-B2C837C78E11}
折り紙で、リボンを折りました。
エクササイズ後の集中力アップ!
「このあと、どう展開するの?」が、ひらめいて完成までいきました!
やったー爆笑爆笑爆笑
2日間のご感想をいただきました。
ありがとうございますキラキラ
むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符
講座を受講してブレインジムのエクササイズをやっていく中で、体と意識が変化していくのがよくわかりました。  
 
具体例を挙げると、視覚に関するエクササイズを行うと、見え方に変化がありました。  
 
 同じモナリザの絵をエクササイズの前後で見たのですが、エクササイズ後の方がより立体的に見えたり、見える範囲が広がったりしたのに驚きました。  
 
またマジカルアイの本を見ても以前はどうしても立体的に見えなかったのですが、エクササイズ後はすぐに立体的に見られるようになりました。  
 
 エクササイズで体を動かすと不思議と落ち着いて考えたり、行動したりできるようになって驚きました。  
むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符  
自分に気持ちを向け、感じ取ろうとされる積極的な学びの姿勢に、私もたくさんの気づきを得ました。
ありがとうございました。
3日目の最終日は、来月にとっておきます。
子どもたちに生かしたいブレインジム。
まずはみなさんがご自身の体でご体験ください。
体の知性、ご自身の持つ豊かさに気づきますウインク
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村

* * * * * * * * * * * * * * * * 

ラーニング・シーでは、 発達のカラフルさん、子どもさんから大人の方、

またそのご家族、支援者が楽しく自分の力を発揮して過ごせるようお手伝いします。

リズミック・ムーブメント・トレーニング

ビルディング・ブロック・アクティビティ

ブレインジム

ビジョントレーニング

などを用いて、運動や認知、学習に働きかけます。  

 

http://s.ameblo.jp/learning–sea/entry-12159805923.html

 

【個人セッション】

    60分  10,000円

    90分  15,000円

お電話やメールでどうぞお気軽にご相談ください。

ピンク薔薇ご予約のお申込みピンク薔薇

下記についてメールかショートメールでお知らせください。

 

①お申込みの方のお名前

②対象となる方のお名前とご年齢

③ご相談内容

④ご連絡先メールアドレスとお電話番号

ラーニング・シー Learning Sea TEL 080-6883-1199 E メ ー ル info★learningsea.jp(★を@に変えて送信ください) ホームページ http://learningsea.jp

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * 

Follow me!