5月のブレインジム101公式講座が終わりました✨ありがとうございました*

キネシオロジーに浸るゴールデンウィークでした。 体から学ぶ、動いて学ぶ、動いてこそ知恵になる、神経ネットワークとして定着するということを改めて学びますね。 私がブレインジムを初めて受講したのは2011年8月でした。 ジニアスラブの今道久惠さんの101講座を受講しました。 初めて受講した時は、体の変化にと〜〜ってもびっくりしたのと、反対に実感がなくてわからなくてわからなくて〜というのと。 呼吸が止まったり、膝がロックするとか。 「呼吸が止まっている」自分の状態に気づかないし、気づいたとしてもそれがどうしてか? 呼吸が止まるほど負荷がかかっているという自覚がありませんでした。 「膝がロックする」ということがわからなくて、今道さんが丁寧に丁寧に教えてくださいましたが、頭の中ではさっぱり実感が持てませんでした。 膝がロックしていることは30年以上、私の体に染み付いたものでしたし、そうでなかったことがなかったのでしょうね。 今思えば〜〜ということが沢山あります。 頑張ることが体全身に染み込んでいました。 きっと気づかない変化も沢山あるのでしょうね。 今回はプライベート・レッスンでした。 アンケートへのご協力ありがとうございます。 **************************** ①居心地よく安心して過ごせましたか ・・・安心 5  3 2 1 不安 ②体の変化を感じたか ・・・感じた 5  3 2 1 感じなかった ③内容は理解できたか ・・・理解できた 5  3 2 1 理解できなかった ④(青い冊子のテキストではなく)オリジナル資料はわかりやすかったか ・・・・わかりやすかった  4 3 2 1 わかりにくかった ⑤教え方はわかりやすかったか ・・・わかりやすかった 5  3 2 1 わかりにくかった ⑥内容は期待していたものだったか ・・・期待通り  4 3 2 1 期待と違っていた ⑦今日学んだ技法を今後使いますか ・・・使う  4 3 2 1 使わない ⑧また私共の講座に参加したいですか ・・・参加したい  4 3 2 1 参加したくない ⑨ ⑧の評価の理由をよろしければ教えてください 「仕事での使い方を知りたい。」 【ご感想・今後受講される方へ、またラーニング・シーへの応援メッセージ】 3日間お世話になりました。 ゆっくりな学びの私ですが、自分のペースでブレインジムを学んでいきたいと思います。 日程と目的が合えば、また受講させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 **************************** ご受講ありがとうございました。 また、子どものためのものかと思ったら、大人のためのものでもあるんだ! というご感想もいただきました。 ありがとうございました^^ ラーニング・シーでは、ご受講者さんのご希望に応じて役立つ内容を加えてお伝えしています。 発達支援や心のケア、メンタルヘルス、ストレスマネジメント、能力開発など。 ブレインジム101の内容は、能力を発揮し自分らしく豊かに生きることに役立ちます。 ブレインジム101公式講座では、いかにゆるゆるするか、頑張らないで伸びやかに自分らしく学ぶかを追求します。 遊ぶことこそがワクワクのしっかり脳と体に定着する学びです。 みなさん、ラーニング・シーへどうぞ遊びにお越しください。 心よりお待ちしています✨

Follow me!