日光の中禅寺湖〜鳥に導かれて八丁出島を見渡す展望台へ

日光の鬼怒川で仕事があったので、 足を伸ばして中禅寺湖に行ったら鳥に導かれました。 半月山展望台へ向かっていたら、 鳥が走る私の車の前を横切り、山への登り口へトントンジャンプして向かって行くのを見ました。 風景をゆったり見ながらトロトロと運転していたのです。 なんだか私の気を引くような、サーっとした動き方ではなく何かゆるゆるとした鳥さんでしたので、ちょっとバックしてみました。 山の入り口を見て〜、ここだったら一人でゆっくりまったりできるかなぁ〜なんて。 車を止めて登ってみました。 登り口から5分も上がらないところに展望台がありました。 下を見ると中禅寺湖が見渡せます。 腰をかけてゆるゆる気持ちいいなぁ〜とまったりしていたら、山歩きのおじさまがお一人で歩いていらっしゃいました。 はじめは私の存在に気づかなかったようですが(何しろ展望台から降りて崖のふちに座っていたので)、ご挨拶して存在に気づいてもらいました。 誰にもみられていないと思うと何をするかわかりませんから^▽^ このおじさまは山をあちこち歩いているようで、数日間ここで楽しむようです。 山歩きの楽しみをうかがいました。 そうしたら中禅寺湖に八丁出島というのがあって、これ絵を見渡す展望台を教えてくださりました。 おじさまの見せてくださった写真はとても素敵でした。 半月山駐車場まで行く予定でしたので、そこから展望台に歩いて行ってみることにしました。 半月山展望台から結構な急斜面でした。 クマでも出るんじゃないかと少しドキドキしましたが、きっとクマもここら辺は人が歩くと知っていて近づきはしないでしょう。 急斜面にハアハア息が上がります。 この丘を登りきったらー! と思ったらまだ登る!まだ登る! こちらがその動画 展望台への道のり ようやっと到着〜〜! 曇っていましたが絶景です。 水面の波打っている模様が見えます。 なんだか大きなお魚みたいにも見えます。 写真では暗くて波もまでは見えないですね。 到着したらゆるゆる独り占めの空と中禅寺湖を満喫しました。 ベンチで横になっていたら、小鳥さんがチュンチュン私の頭をつついたり、髪の毛をチュンチュンしたり、最後はパサーパサーと羽をあてて去って行きました。 チュンチュン頭をつつかれるのはくすぐったかったです。 こんなに鳥さんとお近づきになったのは初めて。 とても嬉しかったです。 チュンチュンしていたのはこの鳥さんだったのかな〜。 また行きたいな〜と思いました。 帰りはあっという間の下り坂、10分くらい。 また来るね〜! 出会いに心より感謝します✨

Follow me!