🌸花見🌸〜八幡山公園 in宇都宮〜

あんまり桜が満開なので、花見に行こう!と決めました。 宇都宮の八幡山公園に今朝、行ってきました。 空気が冷えて寒かったので手袋をしました。 7時頃だったので、ランニングやウォーキングされる60歳以上の方が多かったです。 八幡山を登ると、下に望む桜が、淡いピンクで春の海でした。 まだ陽が差さず、落ち着いた空気の桜さんたち。 木にピンクのわたあめが付いているみたいです。 ミツマタも満開になっていました。 鞠マリのようで、とっても可愛らしい💓 宇宙の星のようにも見えます✨ 蕾から開いていくミツマタさん。 咲いたばかりのプリプリしたミツマタさん。 人間で言うと20歳くらいに私には見えます^^ ユキヤナギも咲いていました。 花のホワイト・ドラゴンにも見えました^^ もしそうだとしたら いっぱいいすぎですね。 ふと足元を見ると、こんなにもどんぐりが厚い皮を割って、根を張り芽を出していました。 足元にもたくさんの春がやってきていて。 気づいた時には地面が緑になっているのです。 どんな物事もいつもそうですね〜。 桜の茎からガクにかけて、桜色がじんわり花びらに伝わるここが優しい色だなぁと見入ってしまいました。 満開の春が皆様にあらゆるところからたっぷり届きますように。

Follow me!