グループホーム全国大会の分科会で発表します

おはようございます。 今年度は、宇都宮で全国大会が開かれるんです。 またとない機会^^ ずっとボランティアで取り組んできましたから、これは発表しないと損損^^ 今回、昨年度から取り組んできた、高齢者グループホーム職員の勉強会について発表することになりました。 なんと発表は、9月8日(土)!!! 9/9の公認心理士試験の前日なのですΣ(・□・;) 午前中だけだし、しかも栃木県総合文化センターはラーニング・シーから30分程度の場所。 臨床心理士が高齢者支援に関わっていることはまだ稀でしょうし、心や体の痛みの多い職員さんのケアが、職員研修の内容理解に深く関わることを伝える良い機会です。 同じ考えもつ方々に会えるかもしれません。 ということで参加する気持ちで今のところいます。 もしかしたら、とても無理〜〜って泣きながら勉強しているかもしれませんが^^ 今、その発表用のパワポ資料をまとめています。 ブレインジムデイのポスター発表も今度の土曜日にあるし、忙しいのですが、えいえいおー! 熱い夏! 発表する場を楽しみたいと思います。

Follow me!