2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 ekispartb 活動報告 【アンケート結果のご報告】7/24高齢者グループホーム第3回勉強会(結びとプロジェクト) ラーニング・シー事務局です。 2017年7月24日に共同研究「結びとプロジェクト」にご協力いただいている鬼怒川の高齢者グループホームにて第3回目の勉強会を開催しました。 職員さん計4名の方がご参加くださいました。 ありが […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 user1 ご感想 春のブレインジム101公式講座ご受講者さまからのご感想✨ありがとうございます✨ 春のブレインジム101公式講座をご受講くださった方から丁寧なご感想をいただきました。 ありがとうございます✨ 共に学ぶ時間を持てたことに心から感謝します。 ブレインジム101講座を受講しての感想 <会場、休憩 […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 user1 セッションのご案内 個別カウンセリングのご相談①〜習い始めの習い事、入る時に緊張しちゃう〜 中学生の女の子のご相談でした。 ありがとうございました✨ 習い始めで誰も知っている人がいない時って、とても緊張してしまうんですよね。 集中したくても集中できないことを悩んでいて、自分の状態を客観的に見ていることがわかりま […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 user1 ブレインジム レポートとご感想〜夏のブレインジム101公式講座<2日目>〜 発達凸凹さんの脳と体を理解する〜夏のブレインジム101公式講座を開催しています。 <第2日目> バランス調整を3つしました。 ①書く(手作業)のバランス調整 板書することのバランス調整をしました。 板書って難しいんです。 […]
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 user1 ブレインジム レポートとご感想〜夏のブレインジム101公式講座<1日目>〜 発達凸凹さんの脳と体を理解する〜夏のブレインジム101公式講座を開催しています。 今回の受講者さんはお一人。 プライベート講座となりました^^ もし受講されたいという方は、どうぞ日程をご相談ください。 お忙しい皆さんに合 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 user1 未分類 7・8月の予定 夏休みに入り、お申し込みが増えています。 ご予約ありがとうございます。 改めて現在ご予約可能な日程をご案内します。 今年の10月までは特別割引中です! また、LPAD(学習向性評価法)のモニターを2名募集します。認知能力 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 user1 認知症の問題行動への手立て*結びとプロジェクト 高齢者グループホーム【結びとプロジェクト④】in鬼怒川 昨日は、第3回の職員さん向け勉強会をしました。 前回同様、<実況中継の声かけ><ジェスチャーの動作指示>をロール・プレイングで体験し定着を図りました。 前回の勉強会から職場で取り組まれた感想をお伺いしたところ、たくさんの […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 ekispartb 活動報告 【アンケート結果のご報告】7/3高齢者グループホーム第2回勉強会(結びとプロジェクト) ラーニング・シー事務局です。 2017年7月3日に共同研究「結びとプロジェクト」にご協力いただいている鬼怒川の高齢者グループホームにて第2回目の勉強会を開催しました。 職員さん計8名の方がご参加くださいました。 ありがと […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 ekispartb 活動報告 【アンケート結果のご報告】7/9ママのための漢方教室 ラーニング・シー事務局です。 2017年7月9日に薬剤師で五藤薬局代表取締役の上田洋一先生をお招きして講座「ママのための漢方教室」を開催しました。 保護者さん、学校関係者さんなど、計6名の方がご参加くださいました。 あり […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 user1 未分類 発達支援の新しい切り口を一緒に考えよう*【脳と体の勉強会】をします 10年前の発達支援はもう古いかも。 発達支援について、「脳と体」という新しい切り口から一緒に考えてみませんか? ブレインジムやリズミック、BBAのこと、発達凸凹さんにどういうことが役立つのかなどなど、様々な疑問や手立てを […]