2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 ekispartb 活動報告 活動報告2015年9月〜11月 9月 ブレインジム101講座開催(3日間・宇都宮市) 山口恵美子インストラクターと共催 10月3(土)、4日(日) タッチフォーヘルス・レベル1講座開催 神田誠一郎講師(「ブレインジム~発達がきになる人の12の体操」著 […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 user1 Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑶ 昨日に続いて。 自分の体のマッピング これが固有覚 ボディ・イメージをもつ、ということ。 自分の体の 前後、上下、左右 これが、物事の理解と関係するのだ、と力説されていました。 自分と自分との関係…自己理解 自分と他者と […]
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 ekispartb Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑵ 11月29日(日) at新宿 昨日に続いて。 SMARTスマートという、子どもを対象に、グループトレーニングをされているとのこと。 下記、ご参考に^ – ^ http://www.menosit […]
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 ekispartb Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑴ 2015年11月29日 at 新宿 学習の困難さの裏側にある、見えない目のテーマ。 原始反射の話が、がっちり出ていました。 配布資料やパワーポイントには、がっちりリズミック・ムーブメント・トレーニングの写真が載っていまし […]
2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 ekispartb ブレインジム 脳活性化を促すブレインジム講座◆ファイナル 脳活性化を促すブレインジム講座 全5回ファイナル in埼玉県鶴ケ島市 テーマ【気持ちを楽にするブレインジム】 ストレスについて、絵を描いて自分の気持ちと向き合いました。 ブレインジムのエクササイズをした後の絵は、みなさん […]
2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb ブレインジム ブレインジム170を受けての変化 特別支援教育に関わる人のためのブレインジム170講座を受けて、直後の変化をまとめました。 体の変化を感じます。 普段の生活ではピンときませんが、やっぱり体を動かすとわかります。 私は、ヨガのレッスンに行くので、そのときに […]
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb ブレインジム 親子ブレインジム・ワークショップ12/12開催 ブレインジムのPACEという基本の4つのエクササイズを中心に、体を動かして、動きや気持ちの変化を味わいましょう。 親子遊びを取り入れたり、全体での遊びも少しずつ入れます* 体を使うことの楽しさ、誰かと何かを […]
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb Learning Seaについて ◆モニター募集◆特別支援教育に特化したブレインジム ブレインジム101の基本エクササイズは自分でします。 お子さんの場合、やりたがらなかったり、うまくできないことがよくあります。 より前の発達の土台をつくるエクササイズが、ビルディング・ブロック・アクティビティ、略称BBA […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb Learning Seaについて 特別支援教育に関わる人のためのブレインジム170講座&BBA指導者養成講座 疲れたけど、楽しかった! 充実していましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ ありがとう~~ 特別支援教育に関わる人のためのブレインジム170講座 2015年11月7日~10日 ビルディング・ブロック・アクティビティ指導者養成講座 20 […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 ekispartb アクティビティ 遊び 動くことで脳が発達 ブレインジム教室◆ 2015年11月6日金曜日 10:00~11:30 風と緑の認定こども園 地域活動 動くことで脳が発達 ブレインジム教室 風と緑の幼稚園に、昨日行ってきました^ – ^ 2~3歳の親子さん中心の親子ブレインジ […]