2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 user1 アンバランスな発達への手立て 「姿勢を保てない」子にすぐ効く✨ 神経系にアプローチするコツ💡 🌍重力って、どう感じてるの? 重力の方向や強さをキャッチするのは… 👂耳の奥にある三半規管🧠脳幹・小脳などの「前庭系ネットワーク」 この“体のはかり”がうまく働かないと… […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 user1 アンバランスな発達への手立て 「姿勢が悪い」は実は“バランスの問題”?🪑✨ おはようございます🌷福田あかりです。お子さんのこんな姿、見たことありますか? 👦机にうつぶせ👧背もたれにグニャ~🧒足をピーンと突っ張って座ってる 「ちゃんと […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 user1 アンバランスな発達への手立て 見ることの土台を整える 〜原始反射と視覚機能の関係〜 「黒板とノートの視線移動が苦手…」「目で追うのが下手で、読み飛ばしが多い」 そんな子どもたちの“見る力”に、実は“原始反射”が関係しているかもしれません。 この記事では、「見ること」に深く関係する3つの原始反射をご紹介し […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 user1 ビジョン・トレーニング ニューロ・トレーニング(今市)開催! おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 昨日は、日光市今市で、読字のご相談でニューロ・トレーニングを行いました😊 いろいろ動きながらも、たくさんのトレーニングにチャレンジしました! <今回のテ […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 user1 アンバランスな発達への手立て ビジョン・トレーニング教材〜サッケード「◯◯を探せ!」 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 ビジョン・トレーニング教材「◯◯を探せ!」でサッケードをトレーニングしよう! ウォーリーをさがせみたいな絵が複数あります。 大人用で、子どもにはちょっと難しいかも! 「 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 user1 アンバランスな発達への手立て ニューロ・トレーニング 日光市今市開催2/19 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 2/19(日)日光市に行ってまいりました。 今回は、小学校高学年と中学生のメンバーでしたので、ビジョンや書字に関する難易度の高めの課題に取り組んでみましたὠ […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 user1 ビジョン・トレーニング 【12/25(土)ニューロ・トレーニング】報告 ラーニング・シーの福田あかりです。 12/25は、にぎやかな回でした。 お集まりくださって本当にありがとうございました! 12/25は、 ビジョン・トレーニングということで、 1)ロックされて動きにくくなっている眼球運動 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 user1 ビジョン・トレーニング インフィニティ・エイトの価格変更(ビジョン・トレーニング教材)⇨完売♾️感謝 おはようございます。 暑い日々が続いています。 夏休みに入って1週間が経ちます。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今年度は何件かインフィニティ・エイト購入のお申し込みをいただいています。 ありがとうございます […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 user1 アクティビティ 遊び ビジョン・トレーニング教材【インフィニティ・エイト】⇨完売♾️感謝 【こんなお子さんにオススメ!】 ◆読み書きのレディネスとして じっくり取り組むことが苦手見てと言ってもちゃんと見てくれない遊びが点々とする遊びが広がりにくい ◆楽に読み書きしたい 読み書きはできるけど、面倒くさがる顔や体 […]
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月8日 user1 からだの仕組み 見る・先を見通す・イメージする力が伸びる【クリエイティブ・ヴィジョン】を受講中 2017年1月7〜10日の4日間講座を受講中です。 今日は2日目です。 昨日は、豊富な情報量に圧倒されてとても消化できそうにないと感じました。 しかし、今日の午後にデモンストレーションで、グレニス先生にバランス調整をして […]