2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 user1 ブレインジム しっかり噛む子は、美男美女になる!? ~咀嚼がもたらす驚きの発達効果~ こんにちは、分子栄養学カウンセラー&ボディワーカーの福田あかりです🌷今日は、子どもたちの未来に大きく関わる「咀嚼(そしゃく)」について、ちょっとびっくりする視点からお話し […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 user1 アンバランスな発達への手立て 脳の発達と♾️ゼロ磁場─神経学的統合不全・心理的逆転─静止電位・活動電位・脳梁の統合について 2025.4.13 優しくしたいのに、どうしてもパートナーにイライラする!「心理的逆転」 2025.4.14 心理的逆転が起こる時に何が、体の中で起きているのだろう? 2025.4.15 神経学的統合不全(心理的逆転)な […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 user1 ブレインジム 今日から毎月1回ブレインジム復習会が始まります! 新年度からブレインジムの復習会が始まりま〜す! ラーニング・シーでブレインジム101をご受講いただいた方のフォローアップです💞 気になるエクササイズだけピックアップ、単回参加もウエルカムです✨ […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 user1 ブレインジム ブレインジムと周波数 ものにはそれぞれ固有の周波数があります。 私たちもそうです。 そして、その周波数は常に変わりうるものです。 私は、エネルギーに左回転と右回転、陰陽の両方があると教わっています。 左回転も右回転もどちらもあって、調和したエ […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 user1 ブレインジム ブレインジム101講座を開催しました! 昨年、8月(宇都宮)、9月(宇都宮)、11月(益子)と開催し、 今年は、2月(益子)、3月(益子)と開催しています。 8月、2月、3月は、ブレインジム101・インストラクターの方が受講くださいました。 インストラクターさ […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 user1 ブレインジム 言葉がない子は、人に頼ることを知らないかもしれない 言葉がない1歳過ぎのお子さんは、発声自体が少ないことがある。 発声が少ない子は、音を立てると人が関心を持つ、音で気持ちを伝えるということを知らないことがある。 さらにいうと、困ったときに人に頼ることを知らない。 転んでも […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 user1 アンバランスな発達への手立て ニューロ・トレーニング 日光市今市開催2/19 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 2/19(日)日光市に行ってまいりました。 今回は、小学校高学年と中学生のメンバーでしたので、ビジョンや書字に関する難易度の高めの課題に取り組んでみましたὠ […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 user1 ビジョン・トレーニング 【12/25(土)ニューロ・トレーニング】報告 ラーニング・シーの福田あかりです。 12/25は、にぎやかな回でした。 お集まりくださって本当にありがとうございました! 12/25は、 ビジョン・トレーニングということで、 1)ロックされて動きにくくなっている眼球運動 […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 user1 ブレインジム 中学校でブレインジムをしました! おはようございます! 先週は、中学校でのブレインジムをなんと3回もする機会がありました! 私もびっくりです! A校では、年末から中学1年生3クラスを順々にまわって、先週は最後の1クラスに実施しました。 1クラスずつできた […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 user1 アンバランスな発達への手立て 小学校で脳にビビビッとくるブレインジム・ワークショップ!を計9日、全19クラスで実施しました! や~頑張りました! 芳賀町さん、ありがとうございます! 先生方には、年度末のお忙しい時期にご協力賜り感謝感謝です。 まさか19クラスも実施することになろうとは思いませんでした! 全19クラスを終えて、ほっとしたところと […]