2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 user1 不登校・登校しぶり・登園しぶり 不登校の子には偏食が多い? 前回に引き続き、不登校について。 「不登校のお子さんで便秘の子が結構いる」ということが、前回の話題でした。 そして、どんな食べ物を好むか、苦手な食べ物は何があるか?聞いていくと、便秘でなくても偏食の子は結構、多い。 偏食 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 user1 ニュースキャン ニュースキャンのご感想#3 「体の神秘さを感じました」 ニュースキャンにいらっしゃる方は女性が多いですが、もちろん男性もウエルカムです! 男性にも受けていただいています☺️ ニュースキャンについて 40代女性より 耳鳴りが小さくなった […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 user1 未分類 3月のご予約受付中です🍀 こんばんは。 福田です。 長らく体調を崩していましたが、徐々に回復してきました。 ブレインジム101講座を再開し、昨年8月、9月、11月、2月と開催させていただくことができ、心から感謝しています。 また昨年9月から、周波 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 user1 未分類 一社)ブレアク協会【子どもの発達ケア座談会のご案内】 【子どもの発達ケア座談会のご案内】 栄養や徒手などからの、発達でこぼこさんへのアプローチ! 一緒にしませんか? <参加費> 無料 <内容> 1)発達や不登校などを主訴に来院した子どもの症例 2)疑似発達障害ケア講座のご案 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 user1 未分類 脳についての迷信 こんにちは。 ラーニング・シーの福田です。 脳に関する記事を時折、紹介していこうかと思います。 INTERESTING BRAIN FACTS Brain Chatの投稿より 脳に関する興味深い事実 1)1 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 user1 未分類 畑づくりを始めました(1)〜腸と畑、ナウシカのフカイ〜 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 食糧危機について、農チューバーが語るほか、 食糧危機について、東大の鈴木宣弘先生が実直に語ってくれています。 Youtubeの鈴木宣弘先生の動画は削除されています。 n […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 user1 未分類 不登校と副腎疲労 こんにちは。福田あかりです。 もう半月で、2022年が終わりますね。 新しい年の始まりのための「2022年の旅終い」の後半月です。 さて、栄養とこころの関係については、臨床心理士界隈でも、一部、共鳴してくれ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 user1 シェディング シェディングのご相談にのります! こんにちは。 ラーニング・シーの福田です。 この度、シェディングのオンライン相談を始めました🍀 シェディングは、トランス・ミッティングとも呼ばれます。 <シェディングの症状> 喉の痛み 頭痛・熱感 めまい […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 user1 未分類 【休職中】職場復帰するかしないか おはようございます。 ラーニング・シーの福田あかりです。 今日は、休職されているときの職場復帰について。 職場復帰したらいいかしない方がいいかわからない 多くの場合、こう訴えられます。 「職場に復帰しなければ…」 辞めた […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 user1 未分類 いばらきのケア「かわせみ」でケアワークをしてきました!パート4 おはようございます! いばらきのケアの「かわせみ」さんに訪問したときの続きです。 4人目の方です。 やはり、左右の正中線、任脈・督脈が閉じていなくて、ぱかーっと体が真ん中から開いてエネルギー漏れを起こしているように感じ、 […]