2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb セッションのご案内 個別セッション ラーニング・シーは アンバランスな発達や 読み書き、 コミュニケーションなど でお困りの お子さん~大人の方まで ご相談をお受けしております。 ブレインジムで、脳と体のバランスをとること、体を的確に動かすことで、脳と体 […]
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb ブレインジム・サロン ブレインジム・サロン【5月1日(日)10:00~13:00】 みなさんにブレインジムのエクササイズを知ってほしいと思っています。 体の動きや姿勢から、心と体の状態を知ること。 動きにどんな意味があるか。 どんな動きがその子にとって発達を伸ばしてくれるか。 前回のブレインジム・サロン […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb 講座開催 ビジョン・トレーニング◆プチ講座開催(宇都宮市) 2016年4月30日(土)13:30~16:30 【眼球運動】は、【読み書き】に直結します! なぜでしょう? 実は、【姿勢保持】と大きな関係があります! 【眼球運動は、どうやって確認するの?】 目が動けばい […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb 活動報告 こども発達支援センターでの研究打合せ 昨日、県北のこども発達支援センターに行き、新年度から取り組む研究について打合せしてきました(無償)。 午前 ① 運動が脳をつくる!話 ② リズミック・ムーブメント・トレーニングの受動的な動き ブレインジムのエクササイズ […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年9月18日 ekispartb 活動報告 発達障害児者支援研修 ブレインジム 〜体を動かす発達障害支援 ◆ 研修のご感想 発達障害や学びに困難を抱える学習塾ANDANTEさんからのご依頼でした。 ご依頼ありがとうございます。 日時:平成28年3月24日(木)午前10時~11時30分 会場:栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター「ポラリ […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 ekispartb 原始反射へのアプローチ/リズミック・ムーブメント・トレーニング *リズミック・ムーブメント・トレーニング入学準備コース開催* 宇都宮市で開催します 抱っこされる赤ちゃんが寝返りを打ち、うつぶせになり、探索行動をします。 お座りからハイハイし、立ち上がり、歩くようになるまで、どんなふうに脳や体が発達するのでしょう? 【原始反射】が、寝返り、ハイハ […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 ekispartb ブレインジム・サロン ブレインジム・サロン*オープン【2月11日(木)】 2月11日(木)午前10:00~13:00 この時間の中であれば、好きな時間に来て好きな時間に帰るスタイルです。 対 象 体や運動の発達、ブレインジムについて関心のある方 お子さんとご一緒でもOKです。 好きなおもちゃを […]
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb 講座開催 親子ブレインジム・ワークショップ12/12開催 ブレインジムのPACEという基本の4つのエクササイズを中心に、体を動かして、動きや気持ちの変化を味わいましょう。 親子遊びを取り入れたり、全体での遊びも少しずつ入れます* 体を使うことの楽しさ、誰かと何かを […]
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 ekispartb ビルディング・ブロック・アクティビティ ◆モニター募集◆特別支援教育に特化したブレインジム ブレインジム101の基本エクササイズは自分でします。 お子さんの場合、やりたがらなかったり、うまくできないことがよくあります。 より前の発達の土台をつくるエクササイズが、ビルディング・ブロック・アクティビティ、略称BBA […]
2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 ekispartb 講座開催 「心地よい時空間のおもてなし~心理術~」 「心地よい時空間のおもてなし~心理術~」 ① お客様のお迎え、終わり方 ② お金を受け取る抵抗感 ③ セルフケア 日時:10月28日(水)13:00~15:30 会場:ここからいふ広場 講師:福田 燈 受講費:10,00 […]