2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 user1 アンバランスな発達への手立て 春の【ビルディング・ブロック・アクティビティ公式講座4/30 in宇都宮】開催のご案内 ビルディング‧ブロック‧アクティビティ公式講座(BBA) ~アンバランスな発達の方にするBBA講座~ BBAは、ブレインジムインストラクターで 長年、特別支援学校で教員をしてきたセシリア・ケスター教育学修士がつくった […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 user1 からだの仕組み 原始反射統合への道のり〜重心が前のめりだったことに気づいた!〜 ヨガのインストラクターさんに毎月、体をチェックしてもらいます。 またヨガのレッスンに行くと、毎回、レッスン後の指導を受ける特別コースを8月から始めています。 そうすると、より自分の姿勢の癖がわかってきます。 そして、ここ […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月9日 user1 からだの仕組み 書くことのむずかしさ◆姿勢との関係 実は、書くことってとても難しいです。 「文字が書けて当たり前」って思いがちですけれど、とても込み入った作業をしています。 だって、遺伝子レベルではほとんど変わらないのです。 98%は同じ、と言われています。 でも、こんな […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 ekispartb 講座開催 夏休みに学ぼう◆ビルディング・ブロック・アクティビティ(BBA)公式講座開催 BBAは、ブレインジムインストラクターで長年、特別支援学校で教員をしてきたセシリア・ケスター教育学修士がつくったプログラムです。 赤ちゃんから高齢者の方まで、どの方にもしてあげられるアクティビティです。 アンバランスな発 […]
2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb 活動報告 ビルディング・ブロック・アクティビティ公式講座初開催!感謝満腹 本日、ビルディング・ブロック・アクティビティ公式講座を初開催しました。 うっかりものの私のせいで、急遽、会場変更がありました。 ラーニング・シー会場になりましたが、起きることはすべて良いこと! きっとこれも思し召しに違い […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb 前庭系と体幹▶︎学習 幼児さん、こどもはなんで重いものを持ちたがるのか? 例えば、買い物袋を持ちたがる、座布団や家具、重い箱を持ちたがるなどありませんか? 大人とおなじことをしたがるということがあるでしょう。 それだけではないと思うんです。 重たいものを持つと、体幹のコントロールに重要な4点に […]
2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 ekispartb 原始反射へのアプローチ/リズミック・ムーブメント・トレーニング (13) 椅子は前めに座り、背をもたせかけることに違和感!❹腰痛と声▶︎リズミックで変化! 小学生~高校、大学、職場でも、椅子の背もたれに背をもたせかけることができませんでした。 いつも椅子の前半分に座って、両脚を伸ばして突っ張らせていました。 よくこんな子見ますよね。 感覚統合のことを学んで、私も椅子半分に座 […]
2016年1月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 ekispartb 前庭系と体幹▶︎学習 体幹とインナーマッスル! 体幹のコントロール力を育てる=ブレない体を作る=インナーマッスルを鍛える という図式になるか? クロスの運動をすると、これを実現することになるか? 疑問をいただいたので、体幹とインナーマッスルのことを考えてみました* X […]
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 ekispartb 前庭系と体幹▶︎学習 【一瞬の体幹エクササイズで能力アップ!】中高生〜ビジネスパーソン◆ぎゅっと刺激して脳開発! 体幹について、みなさん興味をもってくださり、とても嬉しいです! 私もわからないことがたくさんあるんです。 毎日の臨床経験と自分の体での人体実験とで、検証しています。 「こうかな」と思ったことから、新しい発見で情報が更新さ […]
2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 ekispartb 前庭系と体幹▶︎学習 【おうちにトンネルを置こう】乳幼児〜小学校低学年・脳を発達させる体幹遊び 先日の「体幹と聴覚刺激の弱さの関係」にも書いたとおり、体幹のコントロール力がつくことで、見ること、聴くことが上手になります。 体幹の筋トレをすればいいわけじゃないです。 体幹をコントロールすることを、体が学ぶことが大切な […]