2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 user1 子育てのヒント ブレインジム・スクール◆ふみふみ100回で足裏マッサージ 〜〜見学・体験 希望受付中!!〜〜 前回の【足指タオルとりゲーム】は苦戦したところもあり、 まずは足裏を育てていこう〜〜^ – ^ ということで。 今回は、【ふみふみ100回】!! 100均のこの発泡スチロー […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 user1 スケジュール・相談受付 2016年12月〜1月の予定 今年もいよいよ残すところ半月です。 みなさんにとって2016年はどんな一年だったでしょうか? 私にとっては改めて気づきに満ちた一年でした。 ラーニング・シーの12月と1月の個別相談が可能な日時をお知らせいたします。 *相 […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 user1 講座開催 明日はブレインジム・ワークショップ クリスマス・スペシャルです╰(*´︶`*)╯♡ ブレインジム・ワークショップ とちぎ福祉プラザ 4階 402会議室 でお待ちしています! 12月18日(日)14:00〜15:30 13:45から受付しています^ R […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 user1 活動報告 リズミック・ムーブメント・トレーニング・レベル1◆宇都宮開催!【教育実習でした(^∇^)】 子どもに関わる保育士、教員、言語療法士、作業療法士さんたちにと〜〜っても!オススメの【リズミック・ムーブメント・トレーニング】! スクール・レディネスに引き続き、 今回、レベル1を宇都宮で開催しました! 宇都宮でリズミッ […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月29日 user1 書籍、映像、音楽等 とけあい動作法〜マインドフルネス〜ブレインジム(教育キネシオロジー)の先進的取り組み 金曜日の勉強会で、「とけあい動作法」の伝達講習がありました。 みんなで学んだことのシェアをしています。 「臨床動作法」は、脳性麻痺のお子さんにされてきた体へのアプローチです。 私もちょっと体験したことがあるくらいで詳しく […]
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月15日 user1 原始反射へのアプローチ/リズミック・ムーブメント・トレーニング ”10月1日原始反射統合スキル事例研究会リズミック・ムーブメント・トレーニング” 国内で原始反射について学べる機会はとても少ないです。 原始反射について学び、これまで謎だった発達特性が何に由来するか、ということが明確になりました。 感覚過敏とか 運動面の不器用さ コミュニケーションの苦手さ 感情の起伏 […]
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 user1 乳幼児健診 乳幼児健診〜感覚過敏と原始反射〜 乳幼児健診の一次健診は、お子さんをお持ちの方は行ったことがありますね。 一次健診は、集団健診です。 健診ていうと、やっぱりチェックされる感があるのかと思います。 最近は、地域によりますが みんなで見守る場に変化しているよ […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 user1 講座開催 衝動性の高いわんぱくさんを育てる〜クラスごと成長しよう!〜◆幼稚園・保育園・小学校の先生向け講座 日 時 2016年7月16日(土) 13:30~16:30(受付13:15~) 会 場 パルティとちぎ男女共同参画センター 2階 研修室201 (宇都宮市野沢町4番地1) 対 象 幼稚園・保育園・学校の先生等(定員30名 […]