2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 user1 アンバランスな発達への手立て ゆらゆら体操で原始反射にアプローチ! 子どもたちのやる気がぐん!と上がった! 放課後デイサービスで、ゆらゆら体操をしました。 仰向けで膝を立てて、体を縦に揺らす動きです。 自分で体を揺らせない子がほとんど。 10秒程度揺らしてあげると、自分でできるようになる子が2〜3人。 気持ちよかったのか、「先 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 user1 アンバランスな発達への手立て ビルディング・ブロック・アクティビティズの脊椎散歩は恐怖麻痺反射とモロー反射を統合する 特別支援学校の小学4年生の子が、 集団活動にどうしても参加できず、いつも壁の向こう側に隠れてしまいます。 仲良し2人はくっついているから、まだその場にいられるというところで、 もし2人でなかったら不登校、あるいは来所拒否 […]