2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 user1 ブレインジム レポートとご感想〜夏のブレインジム101公式講座<1日目>〜 発達凸凹さんの脳と体を理解する〜夏のブレインジム101公式講座を開催しています。 今回の受講者さんはお一人。 プライベート講座となりました^^ もし受講されたいという方は、どうぞ日程をご相談ください。 お忙しい皆さんに合 […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 user1 アンバランスな発達への手立て ふんわり家族プログラム【6回シリーズ開催】 *ご要望を受けて開催を決定しました* パパ・ママとお子さんが、お互い心地よく接するための具体的なコツを学ぶグループ・プログラムです。 普段の生活で役立てるために、みんなで実際にロールプレイをしたり、ご家庭でやってみたりし […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 user1 アンバランスな発達への手立て 開催!ありがとうございました*発達ゆっくりさん、でこぼこさんとのお付合い 後編【集団活動をスムーズにするはたらきかけと環境づくり】 今日のテーマは (1) 集団活動に入れないのは「感覚過敏」があるからだよ (2) 環境が人を変える! でした。 活動を構造化してみよう! ということで、グループに分かれて構造化の実践をしました。 言わなくても 「見てわか […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 user1 アンバランスな発達への手立て リズミック・ムーブメント・トレーニング・レベル1◆宇都宮開催!【教育実習でした(^∇^)】 子どもに関わる保育士、教員、言語療法士、作業療法士さんたちにと〜〜っても!オススメの【リズミック・ムーブメント・トレーニング】! スクール・レディネスに引き続き、 今回、レベル1を宇都宮で開催しました! 宇都宮でリズミッ […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 user1 Learning Seaについて ラーニング・シーの個別セッション料金は高いです! その理由は… 個別セッション料金の比較 通常、臨床心理士さんのカウンセリング・ルームや相談センターは、 50分 5,000円 くらいが相場です。 ラーニング・シーで相談を受け始めた当時は、1時間5,000円でさせていた […]
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 user1 アンバランスな発達への手立て 感覚過敏のなぞ! 「耳や口、首の敏感さ」と神経系 前回の記事「感覚過敏のなぞ!「耳や口、首の敏感さ」と神経系」の続きです。 なぜ耳や口、首元が敏感なのか? 脳幹に直結する大きな神経系が通っているからですよ、ということを書きました。 この大きな神経系を「三叉神経」と呼びま […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 user1 ブレインジム お申込みありがとうございます! 今日は雪で登校や通勤が大変でしたね。 みなさま大変おつかれさまでした。 私もスタッドレスタイヤに交換しました。 さて、「発達ゆっくりさん、でこぼこさんとのお付き合い」無料講座へのお申込み、さっそく火曜日にい […]
2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 user1 ブレインジム 発達障害や学習の困難さを抱える学習塾アンダンテさんでの保護者会研修〜ブレインジム〜 今年の3月に講師の先生方を対象にということで、ブレインジムをご紹介する研修をしました。 そこでブレインジムについて関心をもってくださいました。 実際に塾の学習指導の中でもブレインジムをしてみて、手応えを得られたとのことで […]
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 user1 原始反射へのアプローチ/リズミック・ムーブメント・トレーニング リズミック・ムーブメント・トレーニング【レベル1コース◆宇都宮】開催 お待たせしました! 入学準備コースに続き、「亀田せんじゅ先生」をお呼びしてレベル1コースが宇都宮で開催されることになりました。 入学準備コースが開催されたのは… 今年2016年4 […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 user1 活動報告 学校の先生向けの特別支援教育とブレインジム研修〜次へつながる〜 3月のアイデイア・ネクストでのご縁から 8月の上旬に栃木県内の地区教職員研修会に講師依頼いただきました。 とちぎユースサポーターズネットワークのみなさまの的確なお力添えのおかげです。 ありがとうございますおねがい 中学校 […]