2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ギフテッドも、ギフテッドと理解されることが必要 能力が高い子を、あえて知能検査する必要もないという意見もあります。 ギフテッドはギフテッドの苦しさがあります。 その子の学年の学習はつまらないのです。 退屈で退屈で仕方ありません。 そのまま放っておくと、同級生や大人への […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ADHDさんへ「失敗しないようにするよりも失敗したときのリカバリー方法を手に入れよう」パート3 もう飽きてきた頃でしょうか。 パート3です。 世渡り上手、愛されキャラを目指して 今日は、2つ紹介します。 ⑴ マネ上手 見通しを持てないのが、私たちADHDさん しかも、やることリスト盛りだくさんになっていることが多い […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ADHDさんへ「失敗しないようにするよりも失敗したときのリカバリー方法を手に入れよう」パート2 失敗の多い せっかちさん そそっかしいさん あわてんぼうさん うっかりさん 振り返りや、見直しが大嫌いです。 間違いを恐れないという素晴らしさを持っています。 失敗してもOKの、パワフルなリカバリー方法を3つご紹介します […]
2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ADHDさんへ「失敗しないようにするよりも失敗したときのリカバリー方法を手に入れよう」パート1 行動にブレーキのかかりにくい人 パッととびついたり、思ったことを言ってしまったり。 あれもこれもしたくなっていっぱいいっぱい満杯になってしまったり。 見逃し、聴き逃ししてしまったり。 ケアレスミスがいつも多かったり。 い […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 ekispartb アンバランスな発達への手立て どんな姿勢で寝ますか?仰向け?横向き?うつ伏せ? 寝癖は悪いですか? 活発な子、多動や落ち着きのないといわれる子は、ママのお話をうかがっていると、なかなか寝付かず困っています。 8時を過ぎても寝たがらない。 あれこれ遊んで回って、疲れ切ってパタリと寝る、と言います。 寝付くまで30分、なか […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 ekispartb アンバランスな発達への手立て 頭を回すことと聴くこと 今日の体験会でも試しました。 聴くことが苦手な人、お子さんて、頭を回さなくて、一点集中! 幼児さんだと、興味を持ったものにまっすぐ突進します。 名前を呼んでも振り返らなかったり。 小学生だと、ゲームまっしぐら。 とか、テ […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 ekispartb 活動報告 こだわりっこの会◆ブレインジム体験会開催! こだわりっこの会◆ブレインジム体験会 本日、2016年5月11日、佐野市で開催されました。 午前10時~11:30 会場: 佐野市市民活動センター ここねっと 40名ほど集まってくださり、会場は満席でした。 後ろの方まで […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb ご感想 個人セッションのご感想です* 継続して個人セッションを受けていただいている方のご感想です。 ありがとうございます * * * * * * * * 【ブレインジムを利用して】 H28 […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb 日常のこと 美容室に行けない…ADHD特性を理由にしてはいけない? 髪を切りたいと思って…はや3ヶ月! 本当は、新しい年を迎える前にと思っていたのですが、ついにここまできてしまいました。 会う人会う人に伸びたね と言われます。 私は決めることが苦手なんです。 美容室に行くには、 ❶髪をど […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb 活動報告 大人のADHDさんとのお付き合い◆研修アンケート 2016年4月12日(火)、御茶ノ水で開催。 アンケートをまとめましたので、報告します。 参加者のみなさん、アンケートへのご記入、ご協力に心から感謝します* 【回収率100%】 * * * * * * * […]