Tochigi未来カフェに参加しました☆
講座の後、19:00〜 宇都宮市南図書館で開催されたTochigi未来カフェに来ました。
今回、2回目の参加です。
アドラー心理学
人間関係を変えたいなら、自分、相手、関係、環境のうち、「自分」を変えるのが最も簡単で確実!とのこと。
そのとおりですね。
良い人間関係は、タテ関係でなく、ヨコ関係を。
信頼は、無条件にあなたの命の価値をみとめる、ということ。
なるほど〜〜。
そう考えるとそうしやすいかもしれません。
ワールドカフェ形式でで、「人間関係」をテーマに話し合いました。
外からの批判を気にしなくなったら、
「周りから信頼されるようになった」
というお話をされていて、いい
!と思いました。

自分が変わると相手が変わる!ですね。
また、新しい人とたくさんつながりができました。
普段、会わない人と会える不思議な空間です。
ありがとうございました

手作りモロヘイヤパウンドケーキと、レモン牛乳をいただきました。
ご馳走さまでした

ブレインジム101公式講座のご案内
ブレインジムのエクササイズを体験することで、実際の支援・指導の場でブレインジムを使えるようになります!
体験型講座です。 机で学ぶ時間もありますが、時間の半分はやってみて聞くこと、見ること、手作業、集中力、姿勢など、体の変化を味わい、気づくことに費やします。 ご自身のやりにくかったこと、例えば 「読まなきゃいけない本があるが、読むと疲れるので読みたくない」 「断捨離をしたいとずっと思っているが、腰が上がらない」 「怒りたくないのだが、イライラして怒ってしまう」 「苦手な人がいる」 ご自身のテーマについて、バランス調整で目標にすると、ご自身がバージョンアップしたり、生活がラクになることが体験されますよ。 自分で体験することで、自分が関わる方にどのようにしてあげたらいいか学べます。 《日 時》 3日間の講座です
9:00~18:00
第1日目 2016年 7月29日(金) 第2日目 2016年 7月30日(土) 第3日目 2016年 8月13日(土)
《会 場》 宇都宮駅東口から徒歩10分 *お車でお越しの方はお近くの駐車場をご利用ください。 《講 師》 Learning Sea代表 福田 燈 臨床心理士 ブレインジム・インストラクター、 ビルディング・ブロック・アクティビティ・インストラクター ご対象者:発達パステルさんに関わる方、ご家族、教員、保育士、指導員等 《定 員》 4名 《参加費》 80,000円(テキスト・エクササイズ手引書・補助教材・生徒登録費込) 再受講 53,000円(補助教材・生徒登録費込) 《アフター・フォロー》 ⑴ 講座修了後の1ヶ月間、ご質問にお答えします。 職場や生活で実践してみるためのヒント 実践してうまくいかなかったときのご質問など ⑵ クラス「ファロー」に参加できます。 ファローは、ラーニング・シーが開催したブレインジムやビルディング・ブロック・アクティビティ公式講座を受講された方が参加できる復習会です。 《お申込み・お問合せ》 E-mail info⭐︎learningsea.jp (⭐︎→@に書き換えて送信ください) 電話・ショートメール 080-6883-1199 ⑴ 件名「BG101講座申込み」 ⑵ 受講者のご氏名(ふりがな) ⑶ ご住所 ⑷ 電話番号 ⑸ ご所属・職種等 ⑹ 講座へのご期待 をご記入ください。 講座を通して、みなさん自身がバージョンアップして日常や職場に戻られます。
*お問い合わせ・お申込みにありがとうございます*