ボディナミクスをウェビナーで学びました
おはようございます!
ずいぶん涼しくなりました。
朝方は寒いくらいです。
昨日の夜は、「ボディナミックス」についてのウェビナーを受けました。
2時間受けると、さすがに疲れますね^^
【何を勉強したか?】
キネシオロジーでは、
「姿勢がすべてを表す」
と言われます。
姿勢を見れば、その人の在り方、ふるまい、気持ちなどを見立てられるよ、ということです。
体のことを知れば知るほど同感です。
20代のころは、聴覚情報に頼っていて視覚情報の処理ができていなかった?からか、まったくピンときませんでした(笑)
身体感覚も薄かったですし。
姿勢やたたずまいは、脳の働き具合を見せてくれます。
私はまだまだわからないことばかりです。
新たにボディナミックスを学ぶと、
それぞれの筋肉がどんな働きをしているのか?
どんな表現しているのか?
ということを追求し、そこからクライエントを理解しケアするアプローチです。
つまり、ある筋肉が使えないと、その筋肉に関わる動作ができない
=やろうとしてもそれを満たせない、そうしたいというニーズ自体に気づいていないかもしれない
ということなんです。
ガーンΣ(゚д゚lll)って、なりませんか??
【例えば足指を動かす筋肉】
私の土踏まずができたのは、1~2年前くらいです(笑)
30歳のころは、指どうしがくっついて指を開く閉じるなんてコントロールはできなかったです。
タオルを指でつかんで引き寄せる練習をすればいい!
ということはわかっていたけど、むしゃくしゃするくらいできなくて。
本当に不便な体でした^^
ヨガを8年間続けていましたが、それでもできなくて。
ただ、ブレインジムや原始反射へのアプローチ、ヨガで、指を開く閉じる、つかむはなす、ができるようになってきました。
土踏まずはあきらめていました。
ヨガを始めて、6~7年目にしてようやく個別レッスンで、
「もっと指で床を掴んで」
と言われて、このポーズの時にそんなことをするのか!
と驚きました。
指を使って立つことを意識し始めましたが、なかなか土踏まずができず。
リンパドレナージュを何回か受けたら、土踏まずができていました。
なんじゃそれ??と私も思いました。
筋トレで土踏まずができるんじゃないの?
と思っていたら、血液を含むリンパの滞りで筋肉が機能していなかった???
筋トレでちゃんとつかむ運動機能は獲得しつつあったので、リンパの循環がよくなればすぐに活躍し始めてくれました。
ざっくり言うと、
足指を動かす筋肉が使われると、
地に足がついて、「今ここにいる」というグラウンディング感が得られます。
サポートを得られている、という感覚。
自分のニーズ(こうしたい)に気づき、
こうしたい自分を受け入れることをができます。
ということはですよ
それがこの38,9年間それができなかった
ということなんですΣ(゚д゚lll)
確かに、はたから見ると一般的な生き方ではなく、私は今ふわふわした仕事・生活を送っていますが(笑)
私の中では安心感があります。
5年前、10年前よりも地に足がついている気がします。
物理的に、今は田舎に住んでいて地面が近い、というのもあるかもしれません(笑)
【子どもたちを見ていて】
足指が浮いているお子さんはちょいちょい見受けます。
土踏まずがなくて、体重が足にのっていないな、と感じる、あかちゃんのような足。
この子たちは、「今ここ」の感覚が薄いのは、そうなのだろうと感じます。
だから、足指をしっかり刺激してあげる、刺激する足裏を使った遊び…走る、カーブを曲がって走る、はだしで登り棒・木登り、雑巾がけ(これは掃除か)
いいと思います。
でも、土踏まずがない子たちは、こうしたことが辛くてやりたくない、というのがありますよね。
まずはトランポリンで跳ぶ!
ということがいいかもしれませんね。
足裏・足首に重力をリズミカルに入れる。
足指の例を出しましたが、首~背中~腹部~腕~脚、あらゆる筋肉について、ボディナミックスでは語られています。
愛着のテーマを理解することに助けになります。
【ボディナミックスとは】
ボディナミックス(Bodynamic Analysis)
身体的な発達心理学と心理療法の先駆的学問で、ヨーロッパ身体療法学会(EABP) で正式認定されている身体心理療法です。
創始者リズベス・マーカー(Lisbeth Marcher) と共同創始メンバーたちによりデンマークで開発されました。
ボディナミック心理療法は、
①骨格筋
②ボディナミック性格構造
③ボディナミック自我機能
の三つをセラピーの母体としています。
骨格筋心理機能を、11の自我機能×7つの性格構造 の対応関係から理解しケアするアプローチです。
日本ではごく少数の方しか学んでいないと思います。
マニアックな学びですね~
タッチフォーヘルスや原始反射と通ずるところがあるでしょう。
趣味の世界ですね。
今日もみなさまにとって良い一日となりますように、心より感謝を込めて。
ラーニング・シー 福田