畑の中のやさしいスイーツ工房「ことわかん」〜3年ぶりのケーキに出会えた日〜
栃木県芳賀町の田園に囲まれた小さなお店「ことわかん」。
卵や乳製品を使わず、地元の米粉やそば粉を中心に、心を込めて作られるケーキや焼き菓子のお店です。
扉を開けると、ショーケースにずらりと並んだケーキたち、棚いっぱいのクッキー。
小さなお店で、しかもお一人でこれほど多くの種類を作り出しているなんて、本当にすごいなぁ…と感動しました。
3年ぶりのケーキに胸がいっぱい
実は私、グルテンフリーの食生活をしていて、普段は和菓子や米粉クッキーくらい。
だからケーキを食べるのは、なんと3年ぶり!
ショーケースの前で「どれにしようかな」と悩める、その時間さえ幸せでした。
選べる喜び、選べる嬉しさ。
「ことわかん」は、そんな体験を思い出させてくれるお店です。
丁寧に作られたやさしい味
いただいたケーキは甘さ控えめで、豆乳クリームは軽やか。
クッキーも香ばしくて、ひとつひとつに素材の良さが生きています。
食べ進めるたびに、「本当に丁寧なお仕事をされているんだなぁ」と感じられました。
自然の中でほっとひと息
お店は畑の真ん中にあり、ドライブで訪れるのにぴったり。
駐車場もあるので、車でふらっと立ち寄れます。
自然の中でやさしいスイーツをいただく時間は、心も体もふわっと癒してくれるひとときでした。
まとめ
「ことわかん」は、卵や乳製品を控えている方や、グルテンフリーの方でも安心してケーキを楽しめる場所。
私にとっては、3年ぶりのケーキとの再会を叶えてくれた、大切なお店です。