2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ほめる→キラキラことば 【子どもをほめましょう!】は、定番ですね。 ほめる、っていうと、なんだか心がチクチクしませんか? 「なんでこんなことするの!」 と思ってしまって、ほめたくても、ほめる気持ちになれない 発達相談や子育て相談で、「ほめましょ […]
2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ”いいこと”は何回も何回も伝える いいこと、達成したこと、楽しかったこと、嬉しかったことは、忘れてしまう。 一方で、叱られたこと、友達からこんなことを言われた、やられたということは、いつまでもよく覚えている。 …というアンバランスな発達の子どもがいます。 […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 ekispartb アンバランスな発達への手立て ADHDの人とのお付き合い〜動きは学び、体と脳〜 in那須塩原市 ADHDって、どんな子? どうしてあげたらいいのかな? 薬を飲まなきゃやっぱりダメ? カッカ怒ってる子どもに、どう関わる? 3つの視点 ⑴ 姿勢と動き ADHDの特徴を姿勢や筋緊張から理解する ブレインジムで体に働きかけ […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 ekispartb アンバランスな発達への手立て 子どもに考えさせたいとき〜失敗例を見せる(2)〜 さらに、もっと深く記憶に刻む方法は、 子どもが失敗例をシミュレーションしてみることです。 きっと楽しんですることでしょう。 ゲラゲラ大笑いかもしれません。 みんなでしてもいいし、ペアでしてもいいでしょう。 「このステップ […]
2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 ekispartb アンバランスな発達への手立て 子どもに考えさせたいとき 〜失敗例を見せる〜 図工(製作)、国語・算数、作業など、いくつか手順のある課題を何かやり方を教えるときに、どう伝えますか? アンバランスな発達な人には、 ① 始めに完成を見せる ② いくつの手順で完成・達成か伝える ③ 手順をやってみせる […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 ekispartb アンバランスな発達への手立て 「静かに」「落ち着いて」と言う前に ある保育園で、子どもたちがホールでわーっと動き始めたときに、担任の先生がこんなふうに呼びかけていました。 「息を吸って~、吐いて~」 すると、ほとんどの子が先生に従って、 吸って~吐いて~を繰り返し、一列に壁にそって並ん […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 ekispartb 活動報告 活動報告2015年9月〜11月 9月 ブレインジム101講座開催(3日間・宇都宮市) 山口恵美子インストラクターと共催 10月3(土)、4日(日) タッチフォーヘルス・レベル1講座開催 神田誠一郎講師(「ブレインジム~発達がきになる人の12の体操」著 […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 user1 Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑶ 昨日に続いて。 自分の体のマッピング これが固有覚 ボディ・イメージをもつ、ということ。 自分の体の 前後、上下、左右 これが、物事の理解と関係するのだ、と力説されていました。 自分と自分との関係…自己理解 自分と他者と […]
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 ekispartb Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑵ 11月29日(日) at新宿 昨日に続いて。 SMARTスマートという、子どもを対象に、グループトレーニングをされているとのこと。 下記、ご参考に^ – ^ http://www.menosit […]
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 ekispartb Learning Seaについて ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑴ 2015年11月29日 at 新宿 学習の困難さの裏側にある、見えない目のテーマ。 原始反射の話が、がっちり出ていました。 配布資料やパワーポイントには、がっちりリズミック・ムーブメント・トレーニングの写真が載っていまし […]