2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 user1 キネシオロジー ブレインジム(教育キネシオロジー)創始者のポール・デニソン博士来日◆マスター・インデプス受講! 2016年9月23日〜25日 新横浜にて受講してまいりました。 ポール・デニソン博士がアメリカから来日されました。 初めてお顔を見られて嬉しかったです。 いつも自分のバランスを整えていることが、多くの助けになると体現なさ […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月6日 user1 ブレインジム 瞑想・マインドフルネス~ブレインジム~教育・学ぶこと=生きること 興味深い記事を読みました。 マインドフルネスとブレインジムをつなぐ観念だなぁと感じました。 それは教育や学ぶことであり、それは回帰して生きることへ。 私たちが普通に生きることと瞑想が身近になる記事でした。 対談/成瀬雅春 […]
2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 ekispartb ブレインジム ブレインジムとは何か!? 前庭系! ブレインジム101公式講座、プライベートレッスン最終日 今日は3日間のブレインジム101公式講座最終日でした。 プライベートレッスンなので、じっくり進めました。 受講された方には、体の変化を感じていただけました。 「姿勢」が変わった! という気づきが嬉しいです。 姿勢が変わる […]
2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月6日 ekispartb ブレインジム ブレインジム101公式講座 2日目開催しました プライベートレッスン2日目。 ブレインジムの最大の叡智 5原則。 「書く」、手作業のバランス調整 デニソン左右再パターン化DLR フォーカス次元のバランス調整 センタリング次元のバランス調整 ラテラリティ次元のバランス調 […]
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月6日 ekispartb ブレインジム ブレインジム101公式講座第1日目でした^ – ^ 今回は、プライベートレッスンです。 講座を受けて、 「子どもとどうやってブレインジムをするか」 が一番の悩みです。 今回もそのニーズがありましたので、考えてみました。 遊びに組み合わせてするブレインジムエクササイズ! 「 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 ekispartb ブレインジム ブレインジムのポジティブ・ポイントの秘密〜ここにあり⁉️〜 「知能はもっと上げられる-脳力アップ、なにが本当に効く方法か- 」 ダン・ハーリー著 まだ読み進めているところです。 知能が上がるのか、たくさんの方法を使って著者が自身で人体実験をしています。 またその結果は読み終えてい […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 ekispartb ブレインジム ブレインジムやBBA、リズミックなど、体へのはたらきかけで、家族が変わったこと ブレインジム ビルディング・ブロック・アクティビティ リズミック・ムーブメント・トレーニング のエクササイズで、私自身、たくさんのことが変化しました。 力を抜いて、コントロールすることができるようになりました。 前は力が […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb ブレインジム ブレインジムの最大の叡智 知れば知るほど、ブレインジムは叡智に満ちていると感じます。 人間がつくったとは思えないです 自然から教えてもらったのかなぁとも思います。 もちろん、アメリカのポール・デニッソン博士のつくったプログラムなんですよ。 奥深く […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb ブレインジム ブレインジムのシンキング・キャップをすると、耳が柔らかくなる シンキング・キャップは、26のブレインジム・エクササイズのなかでオススメTOP7に入ります。 座ってもできるし、授業中や会議中もそっとできます。 それにパワフルです。 聞こえだけでなく、さまざまな感覚インプットが変わりま […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 ekispartb ブレインジム 衣食住・仕事、生活はバランス調整の連続 ブレインジムだと、エクササイズをして脳と体と心のバランスを整えます。 バランスを整える5ステップの手順を、バランス調整すると、ブレインジムでは言います。 当たり前ですが、バランスを整える方法はエクササイズだけでなくたくさ […]