2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 user1 教育 中学校進学〜特別支援学級か通常学級か?パート1〜 こんにちは。 ラーニング・シー臨床心理士の福田です。 秋になると、小学校では就学時健診があり、新年度に入学する子どもたちが、入学予定の小学校で身体検査と簡易の集団知能検査を受けます。 保護者は、子どもたちと離れて、入学に […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 user1 教育 なぜ幼児期に発達検査や知能検査をするのか? おはようございます。 ラーニング・シーの福田あかりです。 夏真っ盛りとなってきました。 幼児期の療育に関わっていると、お子さんの発達の伸びについて保護者と理解を共有するために、発達検査や知能検査は欠かせないと実感します。 […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 user1 教育 「学級崩壊のやわらかな手立て」好評でした✨ おはようございます! 土曜日に、大ベテランの指導主事の先生に講師いただき、「学級崩壊のやわらかな手立て」をZoomにて開催できました。 クローズドで開催させていただき、今回は5名の方がご参加くださいました。 わかりやすく […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 user1 ブレインジム 中学校でブレインジムをしました! おはようございます! 先週は、中学校でのブレインジムをなんと3回もする機会がありました! 私もびっくりです! A校では、年末から中学1年生3クラスを順々にまわって、先週は最後の1クラスに実施しました。 1クラスずつできた […]
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 user1 ブレインジム 【ブレインジム・スクール】宇都宮で体を使ったソーシャル・スキルトレーニング、スタート〜! 熱心なご要望にお応えしてスタートします^^ 今後もみなさんのご要望をお聞かせいただきながら充実していきます。 【ブレインジム・スクール】 宇都宮で体をつかったソーシャル・スキル・トレーニングを […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 user1 教育 就学時健診の中に眼球運動を入れると、読み書きLDのスクリーニングになる! 保護者ドキドキの《就学時健診》 に就学時健診の概要を書きました。 10〜11月は、翌年に小学校入学するお子さんのための就学時健診が各小学校で実施されます。 子どもは内科・歯科健診、視力・聴力検査、言葉の検査(個別2〜5分 […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月6日 user1 教育 保護者ドキドキの《就学時健診》 秋になると、来年度の小学校入学に向けて準備が本格的に始まります。 就学時健診は、各市町村教育委員会が実施します。 実際に就学時健診をするのは各地域の学校です。 入学する子どもたちを見られるから合理的です 市町村教育委員会 […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 ekispartb 教育 春の不思議、人の不思議 田んぼや畑のある田舎に行くと、冬の間は、茶色い風景が広がっています。 山は、葉っぱは落ちて木の枝の色です。 それが気温が上がり、春風が吹いて、雨が降ると、一斉に芽吹き、花を咲かせます。 なにもなかった木の枝に緑の新芽、桜 […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 ekispartb 教育 動いて、心地よい学びを!〜教育の新しいステージへ〜 2016年3月13日(日)at宇都宮大学 iDEA→NEXTでプレゼンしたパワポをアップしました。 私のプレゼンは、パワポ資料に追加しての、ことばでの説明なので、パワポ資料だけ見ても伝わりにくいところがあります。 もっと […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 ekispartb 教育 なぜ性のテーマが、両極端になるか? 【汚らしい】という、性欲への嫌悪感があります。 それが自分の体や、あるいは異性の体に対する肉体的な嫌悪感になります。 生理的な嫌悪感が生じます。 これが両親に対しても生じます。 特に異性親への嫌悪感が強まりま […]