タグ : ビジョントレーニング
書字が苦手? 目の手ぶれ補正とビジョン・トレーニング
2016年5月13日 ビジョン・トレーニング
私たちの目って、手ぶれ補正あるんですよ。 え??? そうなんです。 高性能の手ぶれ補正があるんです。 だから、見ているものが揺れないんです。 すごいでしょ? 当たり前にある力なので、普段は感謝しないかもしれません。 でも …
メンタル・ボディ・マップとビジョン・トレーニング
2016年5月12日 ビジョン・トレーニング
私たちは、なぜ文字を書けるの? 文字を書くためには、たくさんの力が必要です。 音を分けてとらえることができる。 例)さかな ▶︎ さ か な 3音 音と文字のマッチング 聴くと見るのコンビネーション 文字の形・構 …
ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑶
2015年12月1日 Learning Seaについて活動報告ビジョン・トレーニング
昨日に続いて。 自分の体のマッピング これが固有覚 ボディ・イメージをもつ、ということ。 自分の体の 前後、上下、左右 これが、物事の理解と関係するのだ、と力説されていました。 自分と自分との関係…自己理解 自分と他者と …
ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑵
2015年11月30日 Learning Seaについて活動報告ビジョン・トレーニング
11月29日(日) at新宿 昨日に続いて。 SMARTスマートという、子どもを対象に、グループトレーニングをされているとのこと。 下記、ご参考に^ – ^ http://www.menosit …
ビジョントレーニング指導者研修を受けてきました⑴
2015年11月29日 Learning Seaについて活動報告ビジョン・トレーニング
2015年11月29日 at 新宿 学習の困難さの裏側にある、見えない目のテーマ。 原始反射の話が、がっちり出ていました。 配布資料やパワーポイントには、がっちりリズミック・ムーブメント・トレーニングの写真が載っていまし …