2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 user1 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材 作文が書けない、文章読解が難しい、空気が読めない〜そんな時は「比較の力」を育てよう!――フォイヤーシュタイン認知能力強化教材を通して―― 🧠「比較する力」が“考える力”を育てる作文が書けない。日記が苦手。何をどう書けばいいのかわからない――。そんな子どもたちが、「比較の教材」を体験すると、不思議と変わり始めます。🌱 「比較」 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user1 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材 フォイヤーシュタイン2025年セミナー 一覧 2025年ワークショップ予定 ※ 円安により本部への支払い が高騰しているため、2026 年よりワ ークショップの受講 料を改訂します。 受講はお早めに! 以下は 会員価格 D I E Ba-sic’1 受講 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 user1 アンバランスな発達への手立て ビジョン・トレーニング教材〜サッケード「◯◯を探せ!」 おはようございます。 ラーニング・シーの福田です。 ビジョン・トレーニング教材「◯◯を探せ!」でサッケードをトレーニングしよう! ウォーリーをさがせみたいな絵が複数あります。 大人用で、子どもにはちょっと難しいかも! 「 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 user1 教材 インフィニティ・エイトの価格変更(ビジョン・トレーニング教材)⇨完売♾️感謝 おはようございます。 暑い日々が続いています。 夏休みに入って1週間が経ちます。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今年度は何件かインフィニティ・エイト購入のお申し込みをいただいています。 ありがとうございます […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 user1 教材 社会と国語のミックス教材!【まなぽん】*おすすめ! 今日は会議に行ってきました。 何か決めることは何人かが集まってすることですね。 より良い方向に向かっていくことを心から願います。 さて、今日は教材をご紹介します! 「レキシとコトバ」 ということで、歴史を学びながら国語の […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 user1 アンバランスな発達への手立て ビジョン・トレーニング教材【インフィニティ・エイト】⇨完売♾️感謝 【こんなお子さんにオススメ!】 ◆読み書きのレディネスとして じっくり取り組むことが苦手見てと言ってもちゃんと見てくれない遊びが点々とする遊びが広がりにくい ◆楽に読み書きしたい 読み書きはできるけど、面倒くさがる顔や体 […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 user1 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材◆ベーシック2!終了! 昨日が学び納めでした╰(*´︶`*)╯♡ 仕事納めでなく学び納めてなんて幸せ〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ みなさま、仕事納めおつかれさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨日で5日間の学びが終わりました。 昨日学んだことは、 ◆トライ […]
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2016年12月28日 user1 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材 フォイヤーシュタイン・ベーシック2 4日目 フォイヤーシュタイン認知能力強化教材 ベーシック2の4日目について。 あと1日で終了です。 ベーシックは、幼児〜小学校低学年向けの内容です。 4日目に学んだ教材は2つ。 ① ケンカになる前に ② 文章読解 です。 ①ケン […]
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 user1 活動報告 フォイヤーシュタイン・ベーシック2を受講に来ています! 昨日から28日まで、5日間 川崎での学びの時間です。 夏にフォイヤーシュタイン・ベーシック1を受講し、この認知能力強化教材にはまってしまいました^ – ^ ベーシック2があり、その先はスタンダードがあるという […]
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年9月8日 ekispartb 教材 年長児さんに「ひらがなすごろく」音韻や勝ち負け、ルール理解などの遊び学習 これは後輩の臨床心理士さんに7年くらい前に教えてもらいました。 読みの習得にとっても便利です。 子どもも好きです お家でも簡単に準備できます。 ソーシャルスキルトレーニングにもなります。 勝ちたい子にはたくさん勝たせてあ […]