WISC-Ⅳのご紹介

Learning Seaに届いた 知能検査WISC-Ⅳ をご紹介します。 得意なことは何かな、苦手なことはあるかな、自分の力をどう活かしていこうか、無理に頑張らなくていいのはどういうところかな、もっと理解を深めたい、というときのツールとして使う、もっともポピュラーな知能検査です。 だいたい、年長児さん~中学3年生までが対象です。 ただ、これで測れる知能は限界があります。 もちろん、上下限もありますが、人にはあらゆる力があります。 すべての力を網羅するわけではない、ということです。 また、数字だけでなく、その時にどんなふうにできたのか、どんなふうにできなかったのか、どんなふうにやり取りしているか、なども含めて、その方の理解を深めます。 それ以外にも、ニーズによって、いくつか確認する課題をします。 WISCは、私の長年のパートナーです。 10年以上になりますから、主人よりも長い付き合いです^ – ^ 大工さんが使う金槌や鉋のように シェフが使う包丁のように 通訳者の辞書のように 私にとっては大切な友です。 Learning Seaに来てくれてありがとう。 とっても嬉しいです。 これから一緒にたくさんの人との出会いを楽しみましょう^ – ^

Follow me!