月別アーカイブ: 2018年3月
🌸花見🌸〜八幡山公園 in宇都宮〜
2018年3月31日 業務日記
あんまり桜が満開なので、花見に行こう!と決めました。 宇都宮の八幡山公園に今朝、行ってきました。 空気が冷えて寒かったので手袋をしました。 7時頃だったので、ランニングやウォーキングされる60歳以上の方が多かったです。 …
スクールカウンセラー、一区切り。ありがとうございました!
2018年3月30日 業務日記
3年間、同じ学校に勤務させていただきました。 ありがとうございました。 送別会に呼んでくださり嬉しかったです。 テーブルの指定された座席に行くと、サプライズ! (自宅にて撮影) トマトが好きってことで、可愛いトマトちゃん …
栃木県カウンセリング協会で【大人の発達障害への理解と支援〜職場での事例を通して〜】講座を持ちます!
2018年3月28日 外部研修会のご案内ふくだあかりについて大人の発達障害
こんばんは。 今日はさくら市の保育園に行ってきました。 新年度からさくら市の保育園の巡回相談を担当することになりました。 1園に対して年間7回も巡回相談に行くという手厚いシステムです。 いろんな人がいろんな形で訪問・巡回 …
でこぼこさんのご家族が心配すること【制度の狭間障害】
2018年3月27日 政策・制度の現状・進化
こんにちは! 今日は塩谷町で仕事をしてきました。 塩谷町までのドライブで花々が咲きほころんでいる大気を味わってきました。 1週間前にみぞれが降った空には思えません。 1ヶ月前にはあんなに真っ白になった風景が、こんなにも変 …
【ストレスに負けない脳を作る栄養素】in五反田 受講して来ました!
こんばんは。 今日は行楽されましたか。 都心も家族づれがいっぱいであちこちから小さい子どもたちの声が聞こえました。 都内ではあちこち桜が満開でした。 パパさん、ママさん、お疲れ様でした^ – ^ さて、今日は …
TFT(Thought Field Therapy®)「思考場療法」のアルゴリズム・レベルを受講してきました
2018年3月22日 業務日記
寒暖の差が大きいですね。 今朝は雨から始まり、9時頃にはサーっと晴れ渡り、その後曇り。 気温もお天気も変わりやすい1日でした。 新しい仕事もエンジンがかかり始めて、春分を超えた感覚を味わいました。 さて、もう1ヶ月前にな …
ご感想✨これから輝く女子のためのプチカウンセリング!
何人かの方がヴォイス・スキャンやオラクル・カードなどを体験されています^^ 思いがけない発見ややっぱりそうか〜という気づきのご感想をいただいています。 ヴォイス・スキャンではいろいろな言葉、目標を試すことができますよ〜 …
緘黙さん、登園・登校しぶりさんのなぜ ⑶
2018年3月21日 未分類
続きです。 私がこれまで緘黙・しぶりさんに出会ってきた中でのまとめです。 これ以外の見方もありますから、ご参考まで^^ 最後に、3つ目 ⑶表情の変化がほとんど見られない。ほめても表情は変わりにくい。 ⑵で書いた通りです。 …
緘黙さん、登園・登校しぶりさんのなぜ(2)
2018年3月20日 不登校・登校しぶり・登園しぶり
⑵困った時、わからない時のリアクションがない。 課題をやっていて、困った時のリアクションが本当にないです。 困っているように見えない!ということがよくあります。 2つのパターンを観察します。 ① 拒否や抵抗は全く示さず、 …
カイロ治療会◇吉田先生にお越しいただきました!
2018年3月18日 業務日記
今日は、仙台市からカイロプラクターの吉田優也先生がお越しくださいました。 吉田先生は落合カイロプラクティックを開院されています。 今回はいつもより早めの8:50スタートでみっちり今回は10名の方の施療をしていただきました …