2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 user1 業務日記 発達ケア勉強会#4開催しました おはようございます。 先日、3月14日日曜日の午前に、発達ケア勉強会を開催しました。 今回のテーマは「発達の土台~背骨のコントロール」でした。 脊椎ってどこからどこまで? タッチフォーヘルスから、脊椎が筋肉や内臓、はては […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 user1 アンバランスな発達への手立て 小学校で脳にビビビッとくるブレインジム・ワークショップ!を計9日、全19クラスで実施しました! や~頑張りました! 芳賀町さん、ありがとうございます! 先生方には、年度末のお忙しい時期にご協力賜り感謝感謝です。 まさか19クラスも実施することになろうとは思いませんでした! 全19クラスを終えて、ほっとしたところと […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 user1 栄養・食事・分子栄養学 マグネシウムの力 おはようございます! みなさんはどんな食事をしていますか? 私は、グルテンフリーです。 実は、私は生まれた時に予定日より3週間遅く生まれたため、仮死状態に近かったと予想します。 おそらくそのときにミクログリアプライミング […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 user1 業務日記 オンラインでペアレントトレーニングをします! おはようございます^^ 今日は、鴨頭さんの 部下から尊敬される上司が行っている、たった一つの方法 を見ました。 この中で説明される「真のリーダーシップ」 1.知識× ⇒ 洞察力 2.経験× ⇒ 聴く力 3. […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 user1 Learning Seaについて 益子町でカウンセリングを始めました おはようございます。 暑くなってきましたね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先週、カイロ治療会を久しぶりに、そして益子で初めてできました。 コロナの感染拡大防止ということで、カイロ治療会はできなかったのですが、少 […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 user1 業務日記 6/21カイロ治療会でした こんにちは^ – ^ ラーニング・シーの福田です。 夏至が過ぎて、雨の日が多いですね。 雨雲が晴れると、夏日和で爽快な空です。 みなさま、どんなふうに過ごされていますか。 おかげさまで私は元気です。 6/21 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 user1 アンバランスな発達への手立て バレット・ジャーナルを始めよう! こんにちは。 福田です。 今日から学校が始まるところが多いでしょうか。 本格的に新年が動き始めています。 さて、今回は、バレット・ジャーナルをご紹介します。 といっても、1月4日にこういうものがある、という […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 user1 業務日記 栃木県子育て支援研修会で発表をしました こんにちは。 日曜日は、公認心理師会の子育て支援研修会でした。 なりゆきで事例検討会の内容で私が事例提供することになり、今回、発表させていただきました。 今回は保育園の巡回相談についてです。 下記にパワポ資料を掲載します […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 user1 イベント ペットボトルの蓋が開けられた! こんにちは。福田です。 夏休みに入りましたね。 栃木県は、ちょっといけばどこも緑の草原のように田んぼが広がって美しいです。 さて、「ペットボトルの蓋が開けられない」という小学生中学年のお子さんAさんについて […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 user1 業務日記 春のブレインジム101講座を開催しました✨パート2<感想> こんにちは。 春のBG101講座のご感想をいただきました。 ありがとうございます! 今回は、初めて受講される方はおられず、再受講の方でしたのでわからないところを整理していくことが目的となりました。 ご感想をいただけました […]