発達障害の子の脳をきたえる 笑顔がはじけるスパーク運動療育: レイティ博士監修 家庭でできる

レイティ博士監修 家庭でできる運動遊び78
 
2016.4.20発行
 
ジョン・レイティ博士といえば!
 
 
 
ですね!
 
子どものための本
 
特に発達障害の子どものための本が出版されました。
 
脳の話があるから、説得力がありますニコニコ
とうとうこんな本が出たのですね~
 
これまである感覚統合やブレインジムといった、動きの療育の意味に直接は繋げていないのですが、
 
 
療育っていうと
 
ことば!
 
机上課題!
 
というイメージを覆してくれます。
 
発達障害に限らず、
 
運動することで、脳細胞がつくられ、発達、進化する!
 
私たち誰もがそうなんです流れ星
良い本が出たな~と思います。
 
 
運動のメリットについての理解が、もっもっと広がっていきますねキラキラ爆笑キラキラ
嬉しいです!
{4BC7A873-4D30-4E3C-8A15-14818B10A6DE}

 

 

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方

Follow me!